コメント
まめ
うちの娘と全く同じ症状です😭
今日の朝から急に鼻水がダラダラ…
熱出ないかヒヤヒヤしてます💦
ぱおーん
風邪を引かせてしまったと思うと、なんだか罪悪感がありますし、自分に責任があると思ってしまいますが、子供はいつかどこかで必ず風邪を引きます!
なので、自分を責めることはしないでくださいね(o^^o)
鼻づまりがあると、鼻呼吸が出来なく口呼吸になり、他の風邪ももらいやすくなると先生に言われました。
なので、耳鼻科や小児科で吸引してもらうといいですよ(o^^o)
鼻水が垂れてきたら、ガーゼなどで優しく拭いてあげて下さいね(o^^o)
-
michan
丁寧にありがとうございます😭
とても罪悪感でいっぱいです(´×ω×`)暑かったり寒かったりで難しいです…
病院が始まるまではこれ以上悪化しないように様子見ながら過ごします😂
アドバイスありがとうございます!!- 5月4日
ふうら
うちの下の子も鼻水タラタラ中
姉に使ってた鼻吸い器があるので吸ってあげてます!ギャン泣きしますが、夜に鼻が詰まって寝れないと可哀想なので
七ヵ月ならベポラップも使えますよ
-
michan
やはり吸引器はあった方がいいんですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )使うの可哀想で勇気いります😵調べてみます!ありがとうございます♪
- 5月4日
ぽぴー
鼻がタラタラ垂れているだけで、あと特になにも無ければとりあえず病院が始まるまでは様子見でも大丈夫だとおもいます🙆
一応、7ヶ月であれば子供用の市販薬も飲めると思いますが…
私はよく風邪を引かせてしまい、今8ヶ月ですが4回ほど引かせてしまってます😭
機嫌も悪くないなら1.2日様子見たりします🤗
鼻が詰まってきてしまってら吸ってあげれるといいですね😊
本当、ごめんねー😂って思いますよね💦
-
michan
様子見ながら病院検討します( ノД`)
身体が小さいのもありますし
泣くことしか表現出来ないのでとても難しいですがなるべくこまめにチェックしてみます!やはり吸引器あった方がいいんですね〜😟
ほんと罪悪感でいっぱいです泣- 5月4日
michan
ほんとですか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私もこまめに熱測ったりして
ヒヤヒヤしてます😱
この時期暑かったり夜寒かったりで温度調節が難しいです😰