![でぶごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たった今知らされたのですが、旦那が出産予定日の前日の2日間の仕事を長…
たった今知らされたのですが、旦那が出産予定日の前日の2日間の仕事を長くしました。あまり長くして欲しくなかったと伝えると、今月は給料少なそうだったから、人手不足だし、いいでしょと。来週からはいつ産まれてもおかしくないですよと言われているし、何が起きるかわからないし、不安だからそばにいて欲しかったというのもあります。確かにこれからのことを考えたりするとお金も必要かもしれないけど、予定日間近の少しは私のそばにいて欲しかったなと思うのはわがままなのでしょうか。
- でぶごん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
んー、微妙なところですね😭
どちらの言い分もわかります!!
ちなみにうちの旦那は人が足りないからと
昨日も明日も夜中まで仕事です!
本当は休みなんですけどね!!
その代わり陣痛きたら即電話して
即帰ってくる予定です!!!
![さくか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくか
その気持ちわかります!!
旦那さんが長く働かなくても代わりはいますが、不安を受け止めてそばにいてくれるのは代わりがいませんからねー。
男は無神経だし、言わないとわからないから仕方ないですよねー。私のときはそのくらいに県外に遊びに行っていて、いっそ産まれても報告しないことにしよーとか思ってました笑っ
![りりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりお
わかります😖
もうすぐ産まれるのに精神的にとても不安ですよね。。
なるべく近くにいてもらいたいです!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生活できないくらい少ないのであれば、大黒柱として経済的に支えたい気持ちの方が強かったのかもしれないですね。貯金が少しでもあるのであれば断ってもらってもいいのかなと思います。
ミルクも要るかもしれないし、オムツも服も、産まれてから買い足さなきゃいけないものも出てくるかもしれません。乳トラブルがあればおっぱいマッサージ、産後何かあって病院受診しなきゃいけなくなって、そんなときにお金がないから買えない、行けない。ってことにさせたくないんじゃないかなぁ、、、と感じました。
長くしたら陣痛が来ても破水しても絶対にその時間になるまでは帰っては来れないのでしょうか?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わがままじゃないです!
私が旦那ならソワソワしていても立てっても居られなくてましてや予定日2日前の仕事を長くするなんてもってのほかです💦
だから、不安になるのは仕方ないことだと思います😭
![ぴろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろり
凄くドライかもしれませんが、旦那さんにしたら付き添いよりも確実にお金を稼ぐ方が家族の為と思ったのかなーと思います。
遊びとかなら嫌ですが、仕事なら意識してお金を少しでも稼ごうとしてくれてるしいっかなーと思います。
![ウチャ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウチャ☆
もう仕事入れちゃってしまったのなら、その2日間は実親に一緒にいてもらうように頼んでみてはいかかがですか?
いつ陣痛くるか分からないから不安な気持ちすごく分かります😵
うちは旦那が単身赴任中だったので毎日怖かったです😵
まずは何かあったときの為に病院連れてってくれる人を確保しましょう💦
でぶごん
私の旦那の職場はラーメン屋なので、電話しても基本繋がらないから余計心配なんです。連絡できれば安心なのですが。
退会ユーザー
せめて電話に出れる状態にしてもらえるように説得ですかね(>_<)