

るるー
血液検査や子宮頚がんとかじゃないですかね?でもこの頃の検査は痛いものは無いですよ( ^ω^ )

2児mama
9週ってことは母子手帳貰って1回目の妊婦検診ってことですか?
血液検査、尿検査、子宮頸がん検診がありますよ〜
補助券あるはずなので子宮頸がん検診の分が数千円かかるくらいかと、、、
市の子宮頸がん検診の補助券あったので1500円だけでした!

こっぺぱん
私も次回検査やりますが、妊娠初期の血液検査、子宮頸がん検診、クラミジア、HBS等です!
1人目の時と検査やる時期が違うので、おそらく病院によって違ってくるのだと思いますが、初期はたくさん検査があります✨
お金も、やっぱり病院によってまちまちですが、母子手帳貰った後なら補助券も付いてくるのでそれを使えば1万行かないくらいでできたと思います☺️
どの検査も痛くないですよ!
-
こっぺぱん
実際に私が1人目の時行っていた病院では3回目でやった検査を、今回行っている病院では4回目でやるので、病院によって検査する時期が若干違う場合もあります!
たくさん検査項目ありますが、そんなに時間はかからないので、お互いがんばりましょう✨- 5月4日

mama
私の通院してる病院は、血液検査、腹部エコーでした。
子宮頸がん検査、クラミジア検査等内診の検査は前回に実施しました!
前回に実施した検査のみその時一端お支払いしましたが、補助券もらってから返金されたので、実質全て補助券だけで足りました💡
料金は病院によりますが、実施内容は同じだと思いますよ✨
コメント