
コメント

まみ
念のため、産院で処方された物の方が安心だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
市販のロキソニンも成分は一緒なので、市販のものでもいいですが病院でもらう方が安いと思います🍀
-
マッマー
そうなんですね!
ありがとうございます!- 5月4日

もこ
産院から1ヶ月分まとめて処方してもらった方がいいと思います!
私もずっと痛くて、産後1ヶ月半まで毎日痛み止め飲んでました( ; ; )
-
マッマー
退院のとき10日分しか出されなくて💦
頼んでみようと思います!
ありがとうございます!- 5月4日
-
マッマー
10日分じゃなくて10回分でした。💦
- 5月4日

まみ
ロキソニンは市販のでも大丈夫だと思いますが、
2w経ってるにしては痛みが引かな過ぎな気もするので、
診てもらったほうが安心な気がします☺️💓
溶ける糸でも、一部糸を切ってもらったり抜糸してもらうだけで楽になるそうですよー!
関係ないですが、
2w分も痛み止めくれるなんて羨ましいです🤣
私3日分しかもらえず、退院後1週間半くらい半泣きで過ごしました💔😩
私は14日目くらいから痛みが引き始め、3週間経つ頃には気にならなくなりましたよー💓
-
マッマー
半泣き状態!まさに同じです💦
10回分を大事に大事に飲んでます😅
抜糸痛いですよね?😭- 5月4日
-
まみ
何するのも痛くて痛くて...
つらいですよね💔🤣
2週間半経った頃、糸が溶け出したのか結び目部分などが取れ、一気に楽になったので抜糸してないんです😥💦
抜糸の数秒は結構痛いけど、抜糸しちゃえばめっちゃ楽になる!とよく聞くので、キツイなら抜糸したほうが楽かもです🤣- 5月4日
-
マッマー
結び目とれるんですか!!!笑
医療系大好きで結び目に興味わきます笑
痛いですよね😅
縫う時も痛くて中側も縫ってるみたいで麻酔追加してもらいましたもん😂
今となればいい思い出ですけど☺️- 5月4日

coco
病院のロキソニンと市販のロキソニンはまったく同じものだそうですよ^ ^
発売当初にかかりつけの医者がそう言っていましたので。
違いと言えば単価くらいです。
痛みの患部にクリーンコットンをあてておくと 痛み緩和になりますよ!
無理をせず お大事にしてください
-
マッマー
そうなんですね!
ありがとうございます!
クリーンコットンやってみます!- 5月4日
マッマー
もう14日も経ってるのに大げさな…って思われてしまいそうで嫌で💦笑
痛み止めのために来るのか!みたいな😅
1ヶ月健診がら24日でまだまだ遠くて…
痛くて授乳で座るのも辛く下ろしたら泣いてしまう時は立ちっぱ座りっぱなしなんでもー精神的にもズタボロです😭