※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

5-6ヶ月の離乳食量の目安が知りたいです。本に載っていないので、何をどれだけあげるべきか不安です。

5-6ヶ月ごろの離乳食は量は決まってませんか?
粥、にんじん、ほうれん草、軌道に乗ってきました!
なにをどれだけあげればいいか、本に目安が載ってなくて質問しました!

コメント

ナガノパープル🍇

質問の答えになっていないかも
しれませんが…💦

わたしも1日1回全部で何グラム
あげればいいのかわからなくて
5ヶ月からずっとお粥50g野菜20~g
計70~80gをあげてます←←

あとは飲みたい時に母乳を
飲ませる感じです🙄💦

はじめてのママリ🔰

和光堂のサイトを参考にしていました💡当時は写メの右端に書いてある上限まであげていましたよ✨
息子は最初からよく食べる子でしたが、最初はよく食べるからと言って食べるだけあげるのは消化器官に負担をかけるらしいので量はこの辺りで止めていました☺️

🐒

7〜8ヵ月頃に記載されている量くらい食べれるように…の練習と思って
色んなものを少しずつ食べれるようにしてますよ☺️

なので量は気にせずに1匙から始めて
慣れて食べれるようになれば
次の食材をまた1匙からとかってしてます!

hana

開始から1ヶ月ごろの目安量は
おかゆ30-40g、
野菜10g、
果物5g、
タンパク質 豆腐なら25g、魚なら10g
です(´ω`)

みみ


ありがとうございます!!
参考になりました😍