
コメント

みく
高熱だとベビーシッター断られますよ😥
月齢低いし病院連れてってあげてもいいと思います

春
チワワさんが発熱してるんですよね?💦頼んだことはないですが、病院行って薬もらったほうが楽になると思います😄乳腺炎かもしれないですしね💦
-
チワワ
gwなので、どこに電話したらいいのか😭乳腺炎の発熱は、どんな感じですか?
- 5月4日
-
春
当番日の病院があるはずです😄市のホームページに書いてあると思います😄
乳腺炎は、私はおっぱいが熱っぽかったです💦なのでキャベツの葉で冷やしてました💦- 5月4日

ぺーまま
ベビーシッターは
頼みませんでしたが
私もこの前39.5度の熱を
出しました(´・ω・`)
旦那も朝から日付け変わるまで
仕事で帰ってきませんし
実家、義実家も県外なので
頼れず辛かったです(´×ω×`)
また次回もあれば
一時保育を利用しようかと
思っています!
ご無理なさらないでくださいね!
-
チワワ
めっちゃくちゃ辛いですね😭私より高熱で、よく乗り切りましたね😭
一時保育探してみます!ありがとうございます😊- 5月4日

じゅん525
40℃で肋骨2本折れてて1本ひびが入っていても、普通に一人で全てしてました(笑)
-
チワワ
素晴らしすぎます😭😭
めっちゃ頑張りましたね!母は強しですね!- 5月4日

ねこ茶
体調は落ち着かれましたか?
週に1度ベビーシッターさんをお願いしています。
一時保育もありますが、具合の悪い中連れて行くのも大変かと思いますので、自宅にきてくださるベビーシッターさんをおすすめします。
キッズライン、キズナシッター、を利用しています。
1時間1300~2000円くらい+交通費と手数料10~20%です。
前日当日などの直前予約は1000~2000円ほど加算されます。
高いなーと思いつつ利用していますが、後悔したことはありません。
そのくらい身体は楽になります。
辛いのならぜひ利用してください。
免許証など登録に必要で、少し時間がかかるので、今回は利用しなくても登録だけしておくと安心だと思います。
また、乳腺炎は一気に熱があがります。
私も39度以上になり、抗生物質を飲みました。
子育てはこれからもずっと続きます。できるときに休んでほしいです。
どうぞお大事になさってください。
チワワ
すみません、私の方です😭