※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びょるん
家族・旦那

子供を旦那さんに預けて、友達と夜2.3時間飲みに行くのは子供が何ヶ月頃…

子供を旦那さんに預けて、友達と夜2.3時間飲みに行くのは子供が何ヶ月頃がアリだと思いますか?

コメント

あやや大好き♥︎︎

何ヶ月というよりはおっぱいなしで夜も起きないで寝てくれるようになったら安心して預けれると思います!

  • びょるん

    びょるん

    なるほど、その目安は良いですね!
    まとまって寝てくれてるのでそろそろ行きたいなぁと考えていました!
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
deleted user

旦那さんに預けても大丈夫!
よっぽどの事がない限り対処出来る!ってなってればいつでもありだと思います!!

  • びょるん

    びょるん

    旦那さんに任せても安心出来る様になって来たので、気になり質問しました!
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
塁ママ

子どもさんによるんじゃないでしょうか?飲みって事はもうミルクですよね?パパと2人でも大丈夫でなんかあった場合すぐ帰れるなら時期は関係無いと思います✨
私の場合ママっ子でパパと2人は無理なので1歳5ヶ月ですが未だに1人で出掛けた事ないです😭

  • びょるん

    びょるん

    今は完ミです🍼パパともねんね出来るので行きたいのですが、気になってまだ1回も行ってません。。
    ママっ子大変だと思いますが、可愛いですね😊

    • 5月4日
  • 塁ママ

    塁ママ

    なんかあって対処難しい場合は連絡あると思うのですぐ帰ってあげれば良いかと思います✨
    パパとねんね羨ましいです😍
    ママもたまにのリフレッシュは大事だと思いますよ😊

    • 5月4日
  • びょるん

    びょるん

    旦那さんにお願いしてみようかとおもいました!優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 5月4日
deleted user

そのときになってみないと分かりませんが早くても1歳は過ぎてからかなと思ってますが家庭によって違うのでご主人が万が一のことがあったりしてもしっかり対応できそうならいいんじゃないかなと思います😤💡

  • びょるん

    びょるん

    やはり1歳くらいまでは、いつでもママは隣にいた方が良いのかなぁと思う部分もあり、迷います。😐

    • 5月4日
ひゅるりん

私は3ヵ月なる手前でデビューしましたよ♪呼び出されないか飲み会中ずっとヒヤヒヤでしたが😂

  • びょるん

    びょるん

    そうなんですね!2.3時間でも友達と飲みながら話したいですよね。
    やはりヒヤヒヤ気になるんですね!笑
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
  • ひゅるりん

    ひゅるりん

    その時間がかなりのリフレッシュになりました✨✨気持ちに余裕もできて旦那にも感謝、優しくなれるので、びょるんさんも預けることが可能であれば行ってみてはどうですか?>^_^<

    • 5月4日
  • びょるん

    びょるん

    リフレッシュ出来そうですよね😊
    旦那さんにお願いしてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
こうちゃん

お子さんがご主人と2人きりで過ごせるなら、何ヶ月でもアリだと思います!
授乳中だったら自分はノンアルコールにすればいいだけですから(^_^)
私は生後3ヶ月とかでも、昼間に半日不在にしたりしていましたよ。それでも全然大丈夫でした。
要はご主人が受け入れてくれるかどうかだと思います。

  • びょるん

    びょるん

    昼は旦那さんと子供2人で過ごして、私が出かけたり何回かあったんですが、夜はまだなくて、心配です。
    でも最近は長く寝る様になったので、お願いして行こうと思いました!
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
あい

子どもが2ヶ月のときに五時間の飲みにいきました( ^ω^ )
今でも月1で行かせてもらっていますがパパ見知りなどはじまる前に行っておいたほうがいいよな~ってプラスに考えて行ってます( ^ω^ )

  • びょるん

    びょるん

    月1ペース素敵です!!夜にママが出掛けるってダメかなぁ、と思ってましたが、結構パパにお願いして行ってる方多かったので、嬉しいです!
    ありがとうございます😊

    • 5月4日