お隣のヘビースモーカーが煙草の匂いや騒音で困っています。挨拶も無視され、引っ越しを考えていますが、金銭的に難しい状況です。お隣の行動に不快感を覚えています。
お隣さんがヘビースモーカーで、30分おきくらいにベランダで煙草を吸います。その煙の匂いが部屋に入って来ます。2度ほど不動産屋へ伝えましたが、改善されません。
また、ベランダへ出る度にドアの開け閉めの音がうるさいです。夜中の2時くらいに友達を呼んだのか、ドアのバタンバタン言う音や話し声も聞こえます。
イライラがたまり、こっちもちょっと大きめに物音を立てたら、壁を蹴られました。
仲良くしようと挨拶しても無言で会釈もしません。
とても感じが悪く不快です。
引越したいですが、金銭面を考えるとなかなか…。
上手くやっていくしかないですが、
このお隣さん非常識ですよね!?
- みらい
あいたそ
家が賃貸である限り中では吸えない建物が多いので、外で吸うしかありません。
私も妊娠前はタバコを吸っていましたが賃貸だと外でしか吸えなくて、ベランダに出ていました。
夜中に騒ぐのはどうかと思いますので普通に苦情入れてもいいんじゃないですか?
匿名で手紙とか!
気になるようであればお引越しされるしかないかと、
お互いやり返ししてるのであれば仲良くするのはちょっと難しそうですね😢
ぶー
不動産じゃなく管理会社に伝えてみるとかは。
コメント