※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
吉田
子育て・グッズ

小学生の入学準備について質問です。準備はいつから始めましたか?費用はいくらほどかかりましたか?経験を参考にしたいと思っています。

小学生のお子さんがいるかた!!
入学準備(ランドセル購入以外)はいつごろから始めましたか??
また、学校により準備物は違いがあるとは思いますが💦
トータルでいくらくらいかかりましたか??

長男のことになると「初めてだから♡」と意気込みすぎる私( ̄▽ ̄;)
幼稚園入園の時もあれこれ買いすぎて、結果要らないがいっぱいでした(笑)
そんな長男は来年入学ですが、自分にブレーキかけるためにも参考にさせてください!!

コメント

ココナッツ

長男はうちの親が年明けには注文して受け取りました。完全受注生産の手縫いの皮のヤツで早かったです。 次男は軽くて閉まるところがカチッって自動に閉まる紺が春前に主人の親戚から。
三男は一緒に選びに行ったから買ったのは2月かな?茶色が良いっていうので…軽くて良かったですよ❤

  • 吉田

    吉田

    うちの長男は「なんでだよぉ」って言うくらいこだわりが強く( ´;ω;` )💦選ぶのにも手間取ってしまいそうですが(笑)

    本人は黒か紺 !と色だけは決まっているようなので、いろいろ見て回ります( ᐛ )و

    • 5月5日
  • ココナッツ

    ココナッツ

    きのう、たまたまニュースでもやってましたね。
    年々早まって居て、今年はこの連休中がピークみたいですね。
    年長になったばかりでも買うって。
    でもニュースでも言っていたし、うちもそういう家庭を見ましたが、6年使うから、変わった色を選んで、やっぱり違うのが良い、っていう子。女の子に多いみたいですね。
    といった現実のニュースですので… もし、メーカー、色にこだわる場合はお早めに。黒系は無難ですよね😅

    • 5月5日
  • 吉田

    吉田

    近くにメーカーの工場があるので、そこで買う予定だったのですが(>_<;)
    紺だと気に入った色ではないようで💦
    本人が使うものだし、納得いくまで探させてみようかと思ってます!!
    奇抜な色だったら「ちょっと待て(笑)」と阻止していたかも知れませんが、黒系がいいと言ってるうちに買いたいです( ̄▽ ̄;)

    • 5月5日
  • ココナッツ

    ココナッツ

    頑張って❗うちは有無を言わせない、じじばばからの贈り物で始まった。手縫いで丈夫なのは良いが重かった~😢長男はゆとり世代で教科書少なかったから良かったけど…

    • 5月5日
  • 吉田

    吉田

    ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
    いろいろ参考にさせていただきます♡

    • 5月5日