※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が、ビクッと手を頭に当てるような動作をすることがあり、心配です。気管支炎になっているが、治りかけ。新生児のモロー反射のような症状です。どこか痛いのか心配。

11ヶ月の息子、ここ最近、突然ビクッと手を頭に当てるような感じで、首をすくめる?みたいな動作を、1日のうちに2~3回するようになりました💦ちなみに今気管支炎になって、だいぶ良くなって治りかけです。
新生児にみられる、モロー反射みたいに、ビクッと一瞬なんですが。。
なんだかどこかいたいのか?心配です💦💦

コメント

ひまわり


本当に心配になりますよね。
うちの娘が10ヶ月くらいのころから、急に力をいれてブルブルと震えだす行動が一日に何度もありました。本人の意思でやっているのか、意思に反してなのかわからず、ものすごく不安になったので、動画を撮って病院へ行ったことがあります。こんかことで病院へ来て…と思われないかと思い、こんなことで病院へ来るか悩んだんですが…と先生に言ったら、心配で不安に思うくらいなら来た方がいいよ、と言ってくれました。

心配、不安でしたら、病院へ行ったり、市の保健師さんに相談なさってください!心配や不安がたまってくるとしんどいですよ(>_<)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね😣またやりだすようだったら、連休明けに病院行こうと考えています。
    ちなみに、ひまわりさんのお子さんは何か診断されたのですか??

    • 5月3日
  • ひまわり

    ひまわり


    娘は何の診断もありませんでした。
    二軒の小児科へ行きましたが、一軒目はその動作が分単位で続くようなら、もう一度来て下さいと言われ、二軒目では娘を診る限り、病的なものは感じないと言われました。

    その後もしばらくその行動が続きましたが、順調に成長しているなと思ったので、様子を見ていたら、いつの間にかしなくなってました。

    • 5月3日