
コメント

ママちゃん
8ヶ月のときは好きな格好で寝かせてました😊
直してもキリがなかったので😊

くー
寝返りがスムーズに出来るようになってからの月齢だと、苦しくなったら自分で向きを変えるって聞いたことあります(^^)
-
たきお
そうなんですね!
どうもありがとうございます☆- 5月3日

ななっぺ
うちもやってました!
怖かったので、たまに呼吸チェックしてました😌
-
たきお
やっぱり怖いですよね。
気づいた時は仰向けにしようと思います。
ありがとうございます!- 5月3日

テキトー人間🕺
息子はうつ伏せでしか寝ません😂
-
たきお
そうなんですか!?
心配じゃないですか??
仰向けになおしたりはしてませんか??- 5月3日
-
テキトー人間🕺
必ず顔は横向いてますし、うつ伏せが安心するんだなと思ってそのままです😊
夜間授乳した時は仰向けに置きますが、ん〜😣って唸ってうつ伏せでいびきかいて寝るので、その姿を見ると仰向けに直すのが可哀相なので気にしません✨
そして寝る時だけじゃなく、普段からほぼうつ伏せで生活してるので、うつ伏せが本当に好きなんだと思います✨- 5月3日
-
たきお
うつ伏せが好きなんですね^_^可愛らしいですね☆
うちもあまり心配しすぎないようにします。
ありがとうございます☆- 5月3日

ママリ
保育士してましたがすぐに仰向けにしてました!危険というのはみなさんご存知だと思いますが✨でも、うつぶせ寝ばかり子お子さん多いみたいですね😱お昼寝だけ(2時間くらい)ならみなそのまま寝るけど、夜中とかは仕方ないですよね💧
-
たきお
やはりうつ伏せは危険でしょうか。
自分が寝てしまうと確認できないので( ; ; )- 5月3日

あーちゃん
うちの子もその頃からずっとうつ伏せで寝るようになりました😊自分で向きを変えたりするので、大丈夫だと思います😊
-
たきお
そうなんですね!
うちは一度横向き・うつ伏せになるとなかなか向きを変えないので少し心配です( ; ; )- 5月3日
たきお
そうなんですね!
先輩ママさんの体験談、有難いです^_^
ありがとうございます☆