
コメント

ぱん
わかりますー😭
成長が嬉しい反面、写真を見返したりしては寂しく…😓

kmk
寝返りとか、できることが増えて嬉しい反面、
どんどん大きくなっちゃうなあ…と寂しくなります。
今が一番可愛い、と思っていても、どんどんさらに可愛くなっていく我が子(笑)
母は子供が何歳になっても可愛いって、この延長なんだろうな。と思います。
-
龍叶mama
1ヶ月間での成長が凄く嬉しい反面寂しいですよね(´nωn`)
- 5月3日

miiii
全く同じ気持ちを抱えているところだったので思わずコメントしてしまいました😂❣️
嬉しい反面、寂しいですよね〜😭😭今日のこの子にはもう二度と会えないんだ...とか考えてセンチメンタルになっちゃったりしてます🤣(笑)
半年くらいまでは毎度抱っこで寝かしつけるのがしんどすぎて早く大きくなってーー!!とか思ってたのに、今じゃ抱っこで寝かしつけるのが寂しく感じるくらいです(笑)
親って勝手ですよねほんと🤣💚
-
龍叶mama
分かります(´nωn`)
たまに私が腕枕して寝たい時があります( 笑 )- 5月3日

退会ユーザー
私は断乳がそんな感じでしたー😂
アッサリ断乳できちゃって💦それ以降は全くおっぱいに興味のない子に…😭
今でもときたま、上の子のおっぱい飲むムービー(私目線で撮影)を眺めちゃいます❤️
-
龍叶mama
案外あっさりいかれると寂しさプラス素っ気なさを感じますよね( 笑 )
- 5月3日

ぽんぽこ
分かります!新生児の頃は私もずっと腕まくらして寝かしていました。今ではあの腕の痺れが懐かしいです🤣
勝手に寝てくれるようになって成長を感じるけど、どんどんママなしでもできることが増えて行くんだなーって思うと切なくなりますよね
-
龍叶mama
もーママなしとか考えられません( 笑 )
- 5月3日

1姫1王子
わかります(* >ω<)
昨日は寝ようとしたら娘が布団から出ていたので移動させつつちょっと抱っこしてたら脱出されちゃいました(;∀; )
抱っこできる期間なんてあっという間ですね。
-
龍叶mama
うちはまだ歩くことが出来ないので移動は抱っこですが、明らかにだっこする回数は減りました。。。
- 5月3日
龍叶mama
ママしか分からない寂しさがありますよね(●´ω`●)