
出産前に赤ちゃんの洋服は水だけで洗い、洗剤は使わないでいいです。産後は赤ちゃん用の洗剤で洗濯し、他の物とは別に洗う必要があります。
34w2dの初産婦です!!
正産期までもう少し、ってことで
赤ちゃんの肌着やらいろいろ洗濯しないと
いけないものがあると想うんですけど
それって全部 出産前にするのは洗剤無しで
水だけで洗うんですか?
赤ちゃん用の洗剤洗剤は買ってます!
あと産まれた後の洗濯は赤ちゃん用の
洗濯ですよね?
ってことは他の大人の物だったり
タオル系は一緒に洗ったりしないで
赤ちゃんは赤ちゃんのだけで別で回す必要が
あるってことですか??
- chiha(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は、出産前に全部水通りしましたよ〜(^O^)洗剤なしで、お水で洗いました^ ^
出産後は赤ちゃんのものだけ、赤ちゃん用の洗剤で、別に洗ってましたよ(^O^)/

りおな0702
私も出産前に洗剤なしで水に少しつけてから脱水かけて干してました
今は大人のものと一緒に洗ってます!!!
うちの子はそれでも大丈夫やったので
やっぱり、別にすると洗剤も水道もお金かかるので、大丈夫であれば一緒で良いかなーと私は思います🎶
-
chiha
産まれてからは洗剤も今普通に
使ってるやつなんですね\( ˆoˆ )/
そっちの方が節約できるし
いいですね!
出産前のは洗剤なしとのことですが
洗濯機で普通に回して水だけで
したってことですか?- 10月27日
-
りおな0702
出産前は水につけて、洗剤なしでジャバジャバ手洗いして、あとは洗濯機の脱水して干しました
そうですね!大人と同じなので、普通の液体洗剤を使ってます!!- 10月27日
-
chiha
洗濯機でするのは脱水だけの方が
いんですか?- 10月27日
-
りおな0702
や、結局大人のものと一緒にしてるので、水で回して脱水でいーと思います
私も最初は手洗いの方がいーのかなーと思ってしただけなので
もし2人めとかなったら、もう洗濯機に入れちゃいますね(笑)- 10月27日
-
chiha
わかりました!
出産前だけは赤ちゃんのだけ
洗濯機で水だけで回して脱水して
やってみようと思います( ^q^ )- 10月27日

青穂ママ
水通しは衣服のノリを
落とすためなので、洗剤は
なくても大丈夫ですが
私は洗剤と一緒に回しました♪
水通しと意識すると
難しいですが、大人も買った服は
着る前に一度洗剤で
洗濯しますよね?赤ちゃんも
同じことですよ〜♪
私は赤ちゃん用洗剤と柔軟剤の
匂いが好きなので、未だに
洗剤と柔軟剤は大人とは別にして
下着や旦那の靴下など(笑)
汚いもの以外はついでに
回してます(๑• •๑)♡
-
chiha
じゃ出産前の時も普通に洗剤で
洗ってもいんですね( ^q^ )
一応 産まれる前は赤ちゃん用ので
洗濯してみます!!- 10月27日

さなめめ
赤ちゃんの服の水通しの仕方はママりのニュースのところに特集載ってますよ★
結構下の方にスクロールしてもらえれば見つかると思います!
全部手洗いは大変なので、柔軟剤なしで赤ちゃん用の洗剤使って洗濯機で洗えば大丈夫です♪(大人物とは別々で)
ぜひニュースの記事読んでみてください(∗•ω•∗)
chiha
わかりました!
ありがとございます\( ˆoˆ )/