※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

兜の安全性について悩んでいます。小さい鯉のぼりだけでもいいでしょうか。

もうすぐこどもの日ですね!!
そこでなのですが...
兜ありますが賃貸で狭く、息子も歩き回り
兜自体もカバー?(囲い)の無いものを購入したため
壊されたり怪我も怖いので
出すのをやめようかなと思ってます。
ちなみに去年の初節句の時は、まだ寝返り程度だったので
大丈夫だったのですが...😰

同じような方いらっしゃいますか😭
やっぱり出さないとダメですかね😅

ちいさい鯉のぼりだけでもいいですかね🙄

コメント

Kmama

うちも同じ感じです(´ω`;)
気分だけでもと一応玄関に飾ってみました😂💦

  • ママリ

    ママリ

    困りますよね😭
    玄関に飾ろうかなーと考えたんですが
    無理でした( ºωº )チーン… 笑

    • 5月3日
  • Kmama

    Kmama

    そしたら諦めるかもです!笑
    絶対ガシャガシャされますよね😭💦

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね(′;ω;`)
    息子には申し訳ないですが...来年まで待ってもらいます🤣笑

    ガシャガシャされますよ〜😭
    弓とかも折られそうで🤣

    • 5月3日
  • Kmama

    Kmama

    言ってもわからないですしね😂
    怒ってもしょうがないだろうし💦
    絶対魅力的で触りたくなると思います笑
    鯉のぼりだけで良しとしましょう笑

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😅
    きっと好奇心が勝っちゃうし...😂🙌笑
    鯉のぼりで我慢してもらうことにします😀💗

    • 5月3日
re.mama

我が家も囲いないので悩みましたが💦
興味津々で触りそうになるので💧
でも4月の大安の日に出して
とりあえず監視しつつ
飾ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😅
    刀?もあるのでそれを振り回したりするのも怖くて💦
    ええ〜ちゃんとしててすごいです😍❤️

    • 5月3日
マヤ

手の届かない所に場所を作って飾るのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    それがなくて困ってます😅
    高くても、兜が乗せられるような広さがないので💦

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    100均のネットで囲いを作る!
    どうでしょう…🤔

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    前に1度作ったことあるんですが破壊されてしまったので🤣
    今回は鯉のぼりだけにします🤣🤣

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    あらら😅
    ダメでしたか😅

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    破壊王なんですよ😭
    何かと壊されます🤪💔笑

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    うちの子、既にヤンチャなので先が思いやられます😓

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    分かりますよ...😂
    我が家最近スタスタ歩き始めたので更に大変になりました🙄💦笑

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    ハイハイのスピードは速いし、伝い歩きし始めたので「何処行った?」って、探さなきゃいけないです😅

    • 5月3日