※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆき
子育て・グッズ

離乳食に慣れてきたら生のイチゴはいつから与えればいいですか?現在2回食で2ヶ月経過。ひよこクラブの情報によると生でもOKとのこと。

離乳食に慣れてきたらイチゴは生で与えてますか❓
ひよこクラブの付録の離乳食一覧に生でもOKと書いてあったんですが、いつまで加熱したものを与えたらいいのか😩今は離乳食始めて2ヶ月ちょっと経ちます。2回食になってます。

コメント

ちゅったーん

うちも昨日初めて苺デビューしました!
一応レンジで少し加熱して裏ごししました💖

  • こゆき

    こゆき

    初めは加熱して裏ごしして与えてたんですが、なかなかすごい甘〜い匂いが充満しますよね😅

    • 5月3日
まつこ

心配であれば火を通すのが1番だと思います( ¨̮ )!
挑戦するのであればすぐに病院に行ける日、時間であげた方がいいかもしれませんね( ¨̮ )!
気にしないなら普通にあげてもいいのでは(*゚▽゚)ノ

  • こゆき

    こゆき

    加熱したのは挑戦済なのでGW期間避け少しずつ挑戦してみますね!

    • 5月3日
deleted user

最初は加熱した方がいいです!
生だとアレルギーが出やすいと聞きましたよ☺︎

私は知らずに生であげてしまい全身に発疹が出ました😅

  • こゆき

    こゆき

    こわいですね😩
    加熱したのは挑戦済なので様子みつつあげてみます。

    • 5月3日
ポテト

苺は5ヶ月から生のままあげてました😂

  • こゆき

    こゆき

    生を裏ごししてですか❓
    少しずつ挑戦してみます。

    • 5月3日
  • ポテト

    ポテト

    最初は裏ごしで7ヶ月から細かいみじん切りです🙌

    • 5月3日
はじめてのママリ

苺に火を通すイメージが無かったので5ヶ月の頃から生でそのまま食べさせてました😅

  • こゆき

    こゆき

    慣れてきたから生も挑戦してみます。

    • 5月3日
まるちゃん

6ヶ月頃に初めてあげた時は、レンジで加熱して、あげました(^^)
離乳食にも慣れてきた頃には加熱せず
ヨーグルトに混ぜたり、そのまま食べさせたりしました(^^)
ただ、初めて生であげる時は何かあってもいいように平日の午前中にしました!

  • こゆき

    こゆき

    ヨーグルトもいつあげたらいいのかと思いまだあげてなかったんですが、そろそろ試してもいい頃ですか❓

    • 5月3日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    試しても大丈夫ですよ🙆‍♀️
    初めてあげたヨーグルトは無糖のプレーンのダノンビオをあげました(^^)

    • 5月3日