8ヶ月の娘が鼻水と咳で夜泣きして困っています。子供用市販薬を使ってもいいか悩んでいます。8ヶ月で市販薬は早いでしょうか?
昨日に引き続き質問させていただきます💦
8ヶ月半になる娘が
一昨日くらいからハナタレです😓(水っぱな)
昼間は機嫌も良くミルクも離乳食も完食です。
熱もありません!
ですが、夜になると鼻が苦しいせいで
夜中に泣いて起きてしまいます😢
口呼吸になるからか
昨日の夜からは咳も出始めてます…
病院に連れてくにも
ゴールデンウィーク入ってしまったし…
鼻水は今までにもあったのですが
咳まであまり酷くなると可哀想で
こっちもなんだか見てられません😢
ちょっとでも治ればと
子ども用の市販薬を使ってみようかと考えているのですが
8ヶ月じゃまだ早いですかね…
逆に使った事ある方とかいらっしゃいますか?
- Enamm(7歳)
コメント
たっぴょん
鼻水は吸ってあげるくらいしかないと思います😭
うちの子も鼻水と咳が凄く小児科で薬を貰いましたがなかなか良くならず😭
メルシーポットおすすめですよ😌鼻がスッキリするので咳も治まりました☺︎
たっぴょん
市販薬は使わない方がいいと小児科の先生に言われたことがあります😭
追加ですいません。
みつ
息子もいま同じような感じです😳!
今日も夜鼻が詰まってそうだったら鼻水吸引をしようと思っています😥
-
Enamm
近い月齢で同じ方いて少し心強いです😩
鼻水吸引、めっちゃ泣きませんか🤦♀️?
寝てる時にやれば寝ぼけて
そうでもないんですかね(>_<)- 5月3日
-
みつ
泣くので困っています😔
寝てる時にやるのいいかもしれないですね!やってみます🤔- 5月3日
Enamm
そうなんですよね😭
前回病院連れてった時も診察は最後に回され
お医者さんも「赤ちゃんは鼻の穴小さいからすぐ苦しくなっちゃうんだよね〜」と軽い感じ…薬も効いてるのか効いてないのか分からない感じでした😭😭
鼻吸いは昨日お風呂上がりに少しやりましたがギャン泣きで😩😩
メルシーポット??聞いた事ないです!
検索してみます🙇♀️!!
市販薬、そうなんですね!
お医者さんに言われたとは良い事聞きました…
やめときます🤦♀️
Enamm
度々すみません💦
メルシーポット、
電動の鼻吸い器の事だったのですね!
知識不足ですみません😓
今は口で吸うやつ(ピジョンの青くて小さいもの)使ってるのですが
電動の方が取れますかね😢?
たっぴょん
電動の方が鼻水取れます😌
泣いてしまう子の方が多いみたいですが😭
Enamm
そうなんですね🤔!!
電動、見に行ってみようかな…
泣くけど、早くたくさん取れた方が
すぐ泣き止ませられますもんね😭😭