
コメント

みし
内診は同席出来ませんが、腹部エコーは同席出来るところが多いですよ( ˊᵕˋ* )
私の夫も腹部エコー見ました( ・ᴗ・ )

みなゆ
初期の頃鈴木産婦人科行ってました!(笑)
旦那と入るのは予約制だった気がします(>_<)!
-
Yuu
そうなんですか!
今度病院に行ったら聞いてみます(*^^*)
ありがとうございます♪- 10月27日
みし
内診は同席出来ませんが、腹部エコーは同席出来るところが多いですよ( ˊᵕˋ* )
私の夫も腹部エコー見ました( ・ᴗ・ )
みなゆ
初期の頃鈴木産婦人科行ってました!(笑)
旦那と入るのは予約制だった気がします(>_<)!
Yuu
そうなんですか!
今度病院に行ったら聞いてみます(*^^*)
ありがとうございます♪
「里帰り出産」に関する質問
なんだかモヤッとした話、、聞いてください。 4歳と1歳の子がいます。 昨年末、離婚し、県外から実家に帰ってきました。 いずれ実家を出るつもりですが、住むところが決まり次第って感じです。 上の子はことばの発達の遅…
生後2ヶ月の外出について 先日里帰り出産を終えました。 里帰り先は雪国で気温が低かったので外気浴も外出もしてませんでした😅 今住んでるところもまだ気温が低いのですが、寒い地域の方はこの時期・月齢の時は散歩とか…
離婚して実家にいるのですが、実母と合いません。 同じような方はひたすら我慢してストレス溜めてますか? 子どもが10ヶ月の頃から実家にいるのですが、子どもは元々寝るのが下手くそなタイプで夜泣きもいまだにありま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Yuu
そうなんですか(*^^*)
もうそろそろ病院の日なので
楽しみにしときます♪
ありがとうございます!