

みー
うちはそれが最初は反対に遅すぎて22:30に最後のミルク飲ませてました。でもそれだとかなり遅くなるので、少しずつ寝る時間を早めていきました。
今は21:00が最後のミルクになりました。

みー
5ヶ月になったばかりの娘がいます。
うちは3ヶ月頃から19時寝て0時頃にミルク、その後は7〜9時まで寝ています。
もしかするとその間に起きているのかもしれませんが私が爆睡すると中々起きられないので諦めて一人で寝ているのかもしれませんが...
お昼寝の時間は30分〜1時間ぐらいです。
その子によって睡眠時間は違いますが寝る時間をもう少し遅めにすると明るくなるまで寝てくれるんじゃないと思います☺️

shoumaの母
お邪魔させていただきます!
私も4ヶ月の息子を育ててます。
私の息子もおじいちゃん生活です。
わりと日中起きてる時間ふえてきたんですがずっと寝てる日もやはり夕方くらいから9.10時間寝ます。
夜中に一回おきるのがあれですが
その子その子でちがうのでいいのでは?

バナナ
21時前後に最後のおっぱいで
遅くても22時には寝る感じです。
1時~3時くらいに一度起きて授乳、
そのあと6時半~8時半くらいに
起きる感じですね😊
割と過ごしやすいです\( ˆoˆ )/
リズムがついているのか
20時半前後になると
もう寝るよ〜とぐずりだします😂

くまのプー
21時に添い乳で寝かしつけ、2時、5時に目覚めますが授乳して入眠、7時起床です。昼寝はがっつり午前2時間、昼1時間、夕方1時間くらいしています😴

あおりおママ
19〜20時に授乳して寝かせ、1〜5時に一度授乳(日によってバラバラです)、その後は7〜9時ごろまで起きません😊
朝まで一度も起きない時は6時半〜7時過ぎには起きます🙋♀️
うちも朝寝、昼寝ともにほぼしません💦
寝ても多くて20〜30分3度です😥

退会ユーザー
うちの場合は22時に寝る事が多くて遅いなぁと感じてたんですが、最近やっと20.21時に寝てくれるようになりました😊
朝は6.7時に起こします。
起こさないとずっと寝てます笑
お昼寝は午前中4時間くらい寝てる事もあります💦
午後は1〜2時間を2回くらいです。
ほんとよく寝る子なので…🤣
うちはそもそもお風呂が18.19時台なのでその後授乳、そのまま就寝って感じです!

Moka
うちの息子もお風呂の後寝かしつけのおっぱいとミルクで19時に寝て、2時半に授乳、その次は5時か5時半に起きて授乳後1時間抱っこしても寝ません😩💦ご機嫌です。
7時半まで寝てくれれば嬉しいんですけど。

森の人
うちの子も20時半頃就寝、3時か4時に起きて、旦那が仕事なので6時前に起きてくるのですが、同じように6時ぐらいに起床します😂
だいぶまとめて寝てくれてるので、私は万々歳です🙌🏻✨
日中は寝て2時間、短くて30分ほどのお昼寝を2.3回しますが、あまり昼寝しない日が増えてきました👶

ぽこむぅ
わたしが生活リズムをつけたくて、お風呂入ったら寝んねだよってことを覚えてほしくて、18時にお風呂入れて寝る部屋を静かに真っ暗くして19時までには寝るようにしています。
夜中3時と朝5時に毎回起きてきますが、お乳あげてそのまま寝かせてます。
朝5時は叫んだりジタバタ動いたりともう完全起きているのですが、わたしはお乳あげたら寝てます。笑
そしたら息子もいつのまにか寝てます。
そして8時になるとカーテンを開けて着替えをしています。
お昼寝はうちも10分のときもあれば、2時間とかのときも。。
まだ赤ちゃんなので日によってまちまちですが、
長い目でみて、なるべく親が同じリズムで生活してあげると赤ちゃんもリズムがつかめてくるのかなー?と。

うさここ
3カ月の頃から同じ生活リズムを送っています。
寝かしつけ後は1、2回泣いて起きます。
17時お風呂🛁→おっぱい
19時寝かしつけ
23時おっぱい
(4時おっぱい)※無いこともあります
7時〜8時起床☀️
お昼寝は1回30分〜1時間を3回ほど、です!

ぴっぴ👶
17時〜19時の間にお風呂
20時〜21時にミルクで寝かしつけ
2時〜3時半頃に大体ミルク
6時半頃勝手にご機嫌で起きます😊
お昼寝は1〜2時間を朝昼夕とします!
寝かせる時間を少し遅らせたら
多少ゆっくり寝るのではないかな?と💦
ただ、朝起きるの遅くなると
保育園とか学校行きだした時が
早起きさせるのに苦労すると
聞いた事があるので…💦
うちは6時から7時で勝手に起きたら
そのままで起きなければ7時に
起こすようにしてます!

ミオ
4ヶ月の息子を育てます。
夜は20時すぎにお風呂に入って、ミルク飲んで添い乳で寝かせてます。完全に寝たと思って時計みたら、だいたい21時半くらいです。
夜中は3時~4時の間に1回起きて、添い乳でまた寝てもらいます❗その後からだいたい1時間半起きに起きます。
最終7時半に起こして保育園の準備して8時半に家を出て保育園では10時頃に朝寝して11時半からミルク飲んで少し遊んで1時頃から昼寝してるみたいです。
15時半におやつのミルクを飲ませてるみたいです。お迎えは16時半です。

さらら
4ヶ月の娘を育ててます。
17:00-18:00頃お風呂に入れて19:00過ぎ位に授乳すると20:00過ぎには寝ちゃいます。。夜中3:00頃にゴソゴソ動いてる気配を感じると思うと大体そこで授乳タイム。
そのまま6:00ー7:00まで寝てます。
朝は起きてすぐ授乳の時もあれば8:00頃授乳の時も。昼寝はあんまりしてくれず授乳後少しして10分から20分位しか寝てくれません。。。(もうちょっと寝て欲しい。。)夜は割と寝てくれますが昼何も出来ん〜って感じです。

mamamama💓
昼間は寝ても30分×2回です!
20時まで、もしくは遅くても20時台には寝ています!
5〜6時間で授乳で起きることもあれば、昨日は11時間寝ていました!
起きて授乳してまた2時間半寝てました!
コメント