

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
わたしは1人で片手で
折りたためるものにしました!😊
コンビのメチャライトです👶
なかなか軽くて家と車との入れ替えも
苦ではないです💕🦄
でも、もっとしっかりしたものを!もいう
人はメチャライトは物足りないと思います。

パピコ
アップリカのカルーンエアーを買いました😊
1ヶ月から使えて軽くて安定性もあってすごくいいですよ!
-
パピコ
店員さんに聞いたところ
バギーのような簡素な作りのものは赤ちゃんの乗り心地も悪くて、20分以上の使用は難しいみたいです。
また、2〜3万円の価格帯のものと6〜7万円の価格帯のものの違いは、前後両輪が360°回るか前輪のみ360°回転で後輪は前後のみの移動かくらいしかないようです。
外向きしかできないベビーカーは重さが3kg代、両対面式で5kg代がほとんどです。
メーカー別にいうとアップリカは骨組みを溶接しているので安定性も高くしっかりしている、ピジョンはシングルタイヤ、他はあまり違いないって言われました😅- 5月3日

いぬ
メチャカル使ってました。車移動メインの地域でしたが、自分でのせ下ろしするので楽でした!
ディアクラッセ?がっちりしたやつを使ってる知り合いがいて、しっかりしてていいなぁと思いましたが、子供が重くなってきたら重くて使わなくなったと言ってました💦

Reeeeee
ご自身の生活にあったものを選ぶといいと思います☺
うちは車移動がほとんどで、車から家に下ろすことはないので多少重くても、がっしり安定感のあるものを選びました‼✨
アップリカのスムーヴです☺
振動をタイヤが吸収してくれるらしいです✨✨

🐰
私は電車移動がほとんどなので
軽さ重視でコンビのメチャカルハンディ使ってます☺︎
片手で畳めて便利です✌️

♡
アップリカのスムーヴABを買いました。
私はデザインで選びましたが、友達が持ってるベビーカーと全然違って凄い小回りもきくし凸凹道もスムーズに進みます。でも、重たいです(/_;)

はじめてのママリ🔰
参考になります(>_<)ありがとうございます!
コメント