※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイビー
妊娠・出産

胎盤の状態が良くなく、赤ちゃんが育たなかった為、1500g未満で出産された方、いませんか?

胎盤の状態が良くなく、
赤ちゃんが育たなかった為、
1500g未満で出産された方、いませんか?

コメント

らら

ちょっと違いますが、へその緒が卵膜に付いていて栄養がいかず、1600g 36週で出産しました。

  • ベイビー

    ベイビー


    栄養が行かず早く出産になるかも
    など言われてましたか?
    今30wで1000gいっていません😞
    赤ちゃんの様子をみながら
    たぶん早く出すと思うと
    言われているみたいです。
    妹なんですが😔

    • 5月3日
  • らら

    らら

    言われてました!出産前2カ月ほど安静のため入院しました。
    私の場合は、産むまでなぜ発育が遅延しているか原因が分からず(頭が極端に小さかったため)、障害の疑いが濃厚でした。が、生まれてみたら 懸念していた検査は全て陰性、今でも小顔の娘です!

    私も体重を心配していましたが、小さくても34週超えるとだいぶ呼吸がうまくなるのでリスクは減るといわれました。
    あとは、今現在入院されていないなら、緩やかでも成長してるということですかね?
    遅延というよりは、発育停滞になってくると 入院 と私は言われていました。

    今 胎盤因子の遅延とわかっているなら、もし早産になっても 予後良好な場合が多いとききましたよ!

    • 5月3日
  • ベイビー

    ベイビー


    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。30wで今日からあかちゃんの様子を毎日見るために入院しています。
    そうなんですか。胎盤の状態が良くないとしか聞いてないんですが、、
    大丈夫といいんですけど😞

    予定日が7月半ばですが5.6月には産まれると聞いてます💦

    • 5月4日
ななな

私じゃないですが友達が胎盤がはがれようとしてて1000gちょっとで出産しました!
今はその子は一歳半で、同じ月に生まれた子の平均の大きさで育ってます😳💕

  • ベイビー

    ベイビー


    その方、何週で出産されたかご存知ですか??💦

    • 5月3日
  • ななな

    ななな

    28週から入院して絶対安静で32週まで待って出産しましたよ!

    • 5月3日
  • ベイビー

    ベイビー


    妹もそんな感じになりそうです💦
    でもお友達のお子さんは大きくなったんですね☺️💓

    • 5月3日
  • ななな

    ななな

    1000gを越えれば後遺症とかの確率もぐっと上がるみたいです!
    生まれてすぐは小さな小さな赤ちゃんが管に繋がれてたり長いこと赤ちゃんだけ入院してたり大変そうでしたがすくすく育ちましたよ💕
    ちなみにいとこが胎盤とか関係ないですが早産で26週で700グラムくらいで出産して約半年くらい病院に居ましたが、いまは2歳になって周りの子と比べると体も小さく言葉とかもだいぶ遅いですがなんの障害もなく元気に遊んでます☺️

    • 5月3日
  • ななな

    ななな

    後遺症の可能性は上がるではなく下がるでした(^^;)

    • 5月3日
  • ベイビー

    ベイビー


    そうなんですね!
    今月か来月にはたぶん産まれるみたいで、、、
    どれくらい大きくなってくれるか分からないんですが
    栄養のバランスが良くないみたいで
    脳だけ成長とかそんな感じ?
    詳しくはわからないんですが😞
    後遺症がやっぱりみんな心配で。
    親もそれをすごく心配していて😞
    安心しました!!
    教えて下さってありがとうございます😭💓

    • 5月3日
  • ななな

    ななな

    後遺症がやっぱり心配になっちゃいますよね😭
    元気な赤ちゃんが無事に生まれてきますように!!!!!

    • 5月3日