※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

毎日毎日育児しんどい!息抜きしたい😭

毎日毎日育児しんどい!
息抜きしたい😭

コメント

s氏

息抜き大切ですよね(´;ω;`)

  • もこ

    もこ

    同じ月齢ですね🤗
    最近自我の芽生えがすごくて赤ちゃんにめっちゃいやいやとかされるし、動きまくるので疲れます。
    成長うれしいんですけど😭

    • 5月2日
  • s氏

    s氏

    同じですね☺️
    本当急に活動範囲広がるし
    感情も豊かになり
    嬉しい一面大変ですよね(´;ω;`)

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    鼻水ふく時とか危ないもので遊んでる時に取り上げたら激怒されます😭
    常になんか掴みたいらしくじっとしてません💦可愛いんですけど、、😂

    • 5月2日
  • s氏

    s氏

    全く同じです!笑
    でも悪いことはちゃんと怒り
    できた時などは褒めてます(●´ω`●)
    可愛いんですけど、たまに我が子が怪獣に思えますよね(^ν^)笑

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    ちいちゃい怪獣ですよね😍
    一生懸命チラシぐちゃぐちゃにしてるのとかかわいすぎます❤️たかがチラシなのに真剣❤️

    • 5月3日
  • s氏

    s氏

    ティッシュをよく取るので
    本当目が離せませんよね(´;ω;`)
    でもママもチビ怪獣に負けてられないですよね(●´ω`●)笑
    お互い息抜きしながら
    程々に頑張りましょう😍

    • 5月3日
  • もこ

    もこ

    うちもティッシュ大好きです。少し遠くに置いてたのもいつ間にかとって遊んでるし😂お互い頑張りましょうね❤️

    • 5月3日
りん

同じです💦 子供は悪くないです、旦那よ 協力しておくれ(; ̄ー ̄A

  • もこ

    もこ

    月齢同じですね!最近の赤ちゃんの成長っぷりすごくないですか😭
    旦那さんあーしてくれたらいいのにとかイライラしてしまいます😂

    • 5月2日
  • りん

    りん

    凄いです(´Д`)毎日寝静まったら湿布を腕に貼ってます😱 洗濯物いれてる間につかまり立ちしてたり気づけばコンセント咥えてたり、そして抱っこ抱っこです💦💦

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    もうつかまり立ちなんですね!
    コンセント、ティッシュ、、危ないものばかり好みますよね😱

    • 5月2日
  • りん

    りん

    ハイハイとばしてつかまり立ちでした💦まだ1人では立てないだろ〜って思ってたので ガードもしてなく案の定横にコロリン泣く(; ̄ー ̄A
    ほんと、いつになったら息抜きできるんですかね〜(´Д`) 先週ゆっくりお風呂に入らして!と旦那に頼んだんですが私が浸かってる間 子供とだんなで私が浸かってるのをずっと見てました!全く 息抜きできない(; ̄ー ̄A

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    うちもまだハイハイしてなくて立ちたいって言ってます!赤ちゃんの成長スピードやばいですよね!お互い事故にはくれぐれも気をつけましょうね🤗
    お風呂を2人でみてる姿ちょっと笑えます😂でもまったくゆっくり入れないですよね笑

    • 5月3日
さきママ

わかります!私は息抜きしてます、旦那とか、自分親とか預けてます!
息抜きは大切です!

育児は大切ですよね

まだ、1歳未満ならママとか、おっぱいミルク大変ですよね

  • もこ

    もこ

    預けれるようになったら少し解放されますかね😭大変なのはきっと今だけですよね😭

    • 5月2日
  • さきママ

    さきママ

    私は今でもいやいや期大変です、同じ女の子だから、大変かもしれないです!

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    いやいや期ぞっとします😭児童館でいやいや言ってる子を見ると私は乗り切れるかしらと思ってしまします💦

    • 5月2日
  • さきママ

    さきママ

    ママは乗りきれるようにできてるかもしれませんね!

    もうちょっと先ですがね

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    その頃には自分も少し成長してたら良いですが😭

    • 5月2日
  • さきママ

    さきママ

    成長しますよ、私も成長しました
    私は16歳で産んだのもあるので、たくさん心配しましたよ

    • 5月2日
deleted user

家事は
たまには
手抜きしちゃいましょ
私は
毎日手抜きしてます(〃'▽'〃)

息抜きもしましょう(//∇//)
私は
晴れてる日は
毎日
近場だと二時間
遠くだと四時間
娘をベビーカーに乗せて
散歩してます(∩´∀`∩)
自分への
ご褒美として
マックシェイクのストロベリー
週に3回は飲んでます(笑)
これが専業主婦の
私のストレス発散です(*´∀`)

雨の日は
娘の写メを
写真にしたり
家でゴロゴロしてます(∩´∀`∩)

もこさん
毎日頑張ってる
自分を
たまには
いや…毎日でも
ほめましょう
たまには
自分への
ご褒美もしてぃぃと思います(●´∀`●)
一人で
無理しないでくださいね(^^*)

  • もこ

    もこ

    ありがとうございます😊
    まずは手短に私も好きな食べ物で息抜きして見たいです!
    散歩途中でたまにはケーキても買ってみます!

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    好きなケーキ
    好きなだけ
    食べちゃってくださいね(//∇//)
    あまり
    頑張りすぎないでくださいね(*⌒▽⌒*)

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    食べます😍楽しみできました!アドバイスありがとうございます❤️

    • 5月2日
きょん

大事です!息抜き!

娘が今年プレ幼稚園に入ります。
母子分離ですが、週一だけで短いですが、2人共いない間にできなかったことやります!運動したり、美容院
旦那もいなくて、ゆっくりソファーで
好きなドラマ観たいです!

  • もこ

    もこ

    運動したいですー😭きょんさんやりたいことやりまくってくださいね!

    • 5月3日
tom

すごーくわかります‼
仕事復帰したのですが、毎日がバタバタです…。
特に、夜、寝たいです‼
あー寝たい‼旦那よ、変わってくれ。

  • もこ

    もこ

    仕事復帰されたのですね☺️一歳になる前からほんとに大変でしょうね😭そんなtomさんに比べたら私なんてまだぬるいですね❗️頑張りますか❗️

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    さいごの「か」は余計です、間違いです💦

    • 5月2日
  • tom

    tom

    もこさんのお子さん、うちの子と同じ月齢ですね😄
    ぬるいなんて言っちゃだめですよ‼もこさんもきっと毎日頑張ってらっしゃるんだと思います‼
    本当に毎日息抜きしたいですよねぇ。仕事休みの日でも育児に休みはないですもんね…。
    独身の頃は、趣味:寝ること ってくらい寝ていたのに😭
    夜中の授乳が一番つらいかなぁ。。。

    お互い、無理せずにやりましょう🎵

    • 5月2日
  • もこ

    もこ

    ありがとうございます😭
    私も寝るの大好きでした!今はぜーんぶ赤ちゃん優先で好きな時にお昼寝なんてできないですよね😭
    うちはもう完全ミルクです。夜は起きません。1歳近くなると母乳大好きで卒乳大変とかも聞くので、ミルク切り替えも良いかもしれませんね😩でも吸ってる姿を見れなくなるのは寂しいし、、ママ心は複雑です💦

    お仕事も育児も家事も頑張りすぎないよう、ご自愛くださいませ❤️

    • 5月2日
はる

わかります‼︎
旦那は飲みに出かけるし( •̅_•̅ )
うちも飲みたい‼︎(>_<)
それかカラオケ行って大声出してスッキリしたいです😂

  • もこ

    もこ

    ママだって好きなことしたい❗️ですよね😂
    カラオケ、ストレス発散になりそうですね❤️

    • 5月3日