※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がマタニティブルーのつらさわかってなさすぎて腹立つ…。いつもなら…

旦那がマタニティブルーのつらさわかってなさすぎて腹立つ…。いつもならおさまるイライラもおさまらない…。増すばかり…。恐るべし、妊婦の情緒…。

コメント

anuenue

男にはわからないです😭
だから産後もよく喧嘩してました!
産後の方が情緒不安定がひどいです😭

  • ママリ

    ママリ

    なんなんですかね、これ💦元々生理のときとか、情緒不安定になりやすかったんですけど、それよりもひどい感じで…。でも旦那にはいつもそうじゃんみたいな言い方をされて(笑)自分では今のほうが断然しんどいんですけどね💦わかってもらえないです!

    • 5月2日
  • anuenue

    anuenue

    妊娠を経験できないから大変さなんて未知の世界なんでしょうね💦
    産後は腰が痛いし会陰切開で股も痛いし、ホルモンバランスもめちゃくちゃでずーーっとイライラしてました。
    赤ちゃんは全く寝てくれないので寝不足で余計に気が狂いそうでした。
    もう旦那と怒鳴り合いでしたよ😭
    本当妊婦って大変ですよね…

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    産後も大変なんですね…。理解のある旦那さんなら上手くやってくれるのかな…💦いろいろ不安で仕方がないです😭

    • 5月2日
らん

私も切迫早産で、自宅安静と言われ家事もできない状況ですが旦那は飲みに行っています。2人の子供なのに自分は楽しいこと優先で、イライラが止まりません…。

  • ママリ

    ママリ

    それはイライラ止まりませんね!!男の人ってなんだか、楽観的というか、見えてないというか…。子どもだなぁって思います…。子育て心配です💦

    • 5月3日
そら

ほんと男には分からないですよね。一人目産んだ時、保健師に産後鬱ぎみと言われ、それを旦那に相談したところ「なんでも鬱にすればいいと思って!」と言われました。あーこんなもんかと思いました。そう思ってても同情してくれればそれでいいのに。
ほんと毎日腹立ちます。顔も見たくないです。

  • ママリ

    ママリ

    ひどいですね、そのセリフは…。私だったらショックで立ち直れなそうです…。共感してくれたらそれだけで楽なのにって感じですよね!そんななか、二人のお子さんを育てられていて…尊敬でしかないです!

    • 5月4日