
友人の結婚式に出席できるか悩んでいます。初めての妊娠で、出産予定日は4/30。式は3月中旬で、京都までの移動が必要。友人スピーチもする親友の式なので、出席したいと思っています。皆さんは出席しますか?
友人の結婚式呼ばれています!
友人の結婚式は3月の中旬なのですが、出産予定日は4/30です(´・ω・`)
私は岐阜に住んでいて、式場は京都です。
初めての妊娠なので、はたして3月の式には出られる状況なのでしょうか?
まだ返事はしていませんが、旦那と共通の友人で、旦那も一緒に呼ばれています。
私達の式では友人スピーチもしてもらった親友なのでなるべく出席したいなと思っています。
みなさんなら出席しますか?
ご意見よろしくお願いします。
- あーまま(8歳)
コメント

♡りゅうママ♡
うーん...
一ヶ月前ですよね(>_<)
旦那さんも一緒なら大丈夫かなぁって思いますが...
念のため近くの産婦人科や救急にかかれるところを調べておくといいかもですね♡
服はゆったりしたものを
ずっと座ってるのはえらいので
ちょこちょこ立ったり座ったりを繰り返すといいかもですね^ ^♡

silin
今月24日に友人の結婚式に出てきました。
初妊娠で、出産予定日は12月16日です。
私の他に、11月前半に出産予定という妊婦さんと12月前半に出産予定という妊婦さんも参加していましたよ。
多少緊張したし、疲れたけど楽しかったです(*^^*)
ただ、事前に「体調次第でドタキャンして迷惑かけるかもしれない」とは伝えてました😅
勿論その場合は後でご祝儀やお詫びはきっちりするつもりでしたが😅
私の場合は、時間帯や路線など行き帰りのバスと電車で座れる見込みがあったので行きました(片道合計1時間半程)。
今月前半に飛行機と電車バスで里帰りした際もやはり座れるよう調整しました。
岐阜→京都だと交通経路等もかなり影響するような気がします。
旦那様とご相談のうえ、もし出席されるならお気をつけて楽しんできてくださいね。
-
あーまま
silinさん♡
妊婦さんがたくさんですね🎶
少し勇気がでました!
交通経路も考えておくのは大切ですね!事前に伝えておく事も参考にさせていだだきます(´◡͐`)
ありがとうございました♡- 10月26日

ジャスミンみな
私自身ではありませんが、私の結婚式のとき、会社の先輩が妊娠8ヶ月くらいで来てくださいました。
結婚式は6月の頭で出産が7月中だったので同じような状況かと思います。
距離としては車で3時間くらいの距離です。
温泉地で結婚式をしたのですが、先輩は温泉も楽しまれたようです。
ただ、別の友人はまだ妊娠5~6ヶ月でしたが、一度切迫流産しかけたのもあり、欠席の連絡がありました。
先輩のほうは病院の先生に行っても大丈夫か確認をして、OKをもらった上で旦那さんと来られましたよ。
先生にOKをもらえれば、それほど神経質にならなくてもいいのでは?
ただ、披露宴までで帰るなど無理はしないほうがいいとは思います。
私自身でなくて恐縮ですが、ご参考まで(^_^)
-
あーまま
ジャスミンみなさん♡
同じ位の方のお話が聞けて嬉しいです(´◡͐`)
その人それぞれの身体の状況にもよりますよね(´・ω・`)行くことになったら病院の先生に確認しようとおもいます∩´ω`∩
ありがとうございました!- 10月26日

タマコ311
私も同じく結婚式でスピーチしてくれた大親友の結婚式に8ヶ月の時期に呼ばれました。迷いに迷いって寝れない日もあるくらい。でも、欠席させていただきました。
いま、安定期と言われる6ヶ月になりますが乗り物酔いがおさまりません。無理して言って、あちらで具合悪くなったりしたら、かえって新婦に気を使わせたかも…と考えるとお断りしてよかったのかな。とも思えるようにもなりました。
行けない分、御祝儀は3万、電報も送るつもりです。産まれたら挨拶にもいこうと思います。赤ちゃんを守れるのはママだけですからね。せめて、旦那様が一緒なら安心かもしれませんが、体調に合わせて欠席する可能性もあることは伝えておいた方が良いと思います。
-
あーまま
タマコ311さん♡
乗り物酔があると辛いですね💦体調悪くなったらどうしようとかかんがえちゃいます。
私はつわりもほとんどなく今のところ落ち着いてますが、もしも…のことを考えて答えが出ずにいます(´・ω・`)
欠席する勇気も大切ですね!
赤ちゃんを守れるのはママだけ…
後悔しないように考えたいとおもいます!
ありがとうございました(´◡͐`)♡- 10月26日

グレープフルーツ
私は1人目の時、9月中旬に友達の結婚式がありました。予定日は10月下旬でした。
電車で2時間のところへ行きました。式場にも伝えてくれていたみたいで、ひざ掛けをもらったり、腰にクッションをしいてもらったり、乾杯のシャンパンをジュースにしてもらったりとすごく気にかけていただいたので何事もなく出席できました(・∀・)
二次会も出席したので帰りの電車は疲れでしんどかったですが、行けてよかったです!
私なら旦那さんが一緒なら安心して行きますね!
-
あーまま
さやさん♡
二次会まで参加されたのですね🌼
妊娠してないときでも二次会まで参加するとヘトヘト(←笑)だったのですごいとおもいました!
式場の気遣いもうれしいですね☆
ご意見ありがとうございました♡- 10月26日

サボさん
旦那さんと一緒なら
気持ちを楽に行ってみても
いい思い出になると思いますよね
ただ、体調次第で無理は禁物です
-
あーまま
サボさんさん♡
旦那さんがいるので移動は安心です(´◡͐`)そのときの体調で無理しないように気をつけますね!
ありがとうございました^o^☆- 10月27日

退会ユーザー
全然関係回答で申し訳ないんですが、私も岐阜住みで、今13週の初マタです。良かったら仲良くしてください!
あーまま
旦那も一緒なので心強いのは確かですね!事前に病院を調べておくのは考えもしなかったです(´◡͐`)
アドバイスありがとうございました♡