※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ〜
家族・旦那

旦那と喧嘩中です。晩御飯と離乳食を作っていて、結構時間が掛かったの…

旦那と喧嘩中です。
晩御飯と離乳食を作っていて、結構時間が掛かったので気持ちが焦っていて〜そんな時に旦那がちょっかいかけてきて、そこでイラッとしてしまい…

離乳食も上手く作れてなくて、子どもが嫌になって泣いて食べなかったので、私が「食べなくていい」っと言ってしまい💦
自分の料理の下手さにイライラしてしまい。
自分の気持ちを落ち着かそうとしていたのに、旦那が怒っていて😳

コメント

ぱおーん

そういう事ありますよね😭
私も要領が良くなくて、うまくいかなくて旦那に当たってしまう事あります😭
それで喧嘩に発展...よくありました💦
そんな自分が嫌ですし、自己嫌悪に陥って落ち込みますよね😫

落ち着いた時に素直に、上手くいかなくて焦っちゃって当たっちゃった、完全に八つ当たりだったよごめんね。
と謝ってみてはいかがですか?

旦那にそういうところ好きじゃないって言われましたが、俺も分かってあげられなくてむしろ手伝ってあげれば良かったのにごめんね。と言ってくれました。

冷静になれば、お互いに優しく出来ると思います😣

kuma

忙しい時に限って旦那ってちょっかい出してきたりするんですよね(^◇^;)
それで、怒ったら、旦那も怒り始めるていう悪循環。。
時と場合考えろよ!て怒鳴りたくなったりします。
離乳食と夕飯の準備大変ですよね(´・_・`)
時間今までよりかかったりとか。。
料理下手とか時間いっぱいかけてしまったとか、そんな自己嫌悪に陥らないでください!
これから、どんどん要領掴めてきて、どんどん上手になるし早くもなってきますよ!きっと*\(^o^)/*
一生懸命作ったのに、泣いて食べてくれないてなると、イラっとくる気持ちも分かります!
自分もそれでチビ相手に怒ったりします(^◇^;)
食べんなら、もうやらんけんね!はい!おしまい!
もう知らん!(`_´)ゞて言ってしまったりします(^◇^;)
世のお母さんはお出掛け前とご飯時は本当戦争ですよね(苦笑)

  • ひろ〜

    ひろ〜

    それで、旦那が怒っている事に腹立ちます💢

    • 5月2日
  • kuma

    kuma

    すっごい気持ちわかります!
    怒りたいのはこっちた!て言いたくなりますよね!
    でも、多分言ったところで理解してくれず、余計怒り始めるかもしれないので、ほっとくのが一番だと思われます。
    主さんが体力的にも精神的にも疲れるだけと思います。

    • 5月2日
  • ひろ〜

    ひろ〜

    なので、ほってます!
    言うと腹立つので!
    多分謝ってほしいんやと思います。

    • 5月2日