※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
お金・保険

お子さんが1人で3人家族の方、月の食費だいたいどれくらいか知りたいです😭

お子さんが1人で3人家族の方、月の食費だいたいどれくらいか知りたいです😭

コメント

ママリ

節約して2万ちょいでおさめるようにしてます💪

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    えっまじですか!!2日に1回のペースで買い足し行ってるんですが1回で3千から5千円近く行ってしまい節約の仕方がわかりません😭😭😭😭

    • 5月2日
あーか

外食込みで4万です(*^ー^)ノ

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    すごいです😭😭😭やりくり上手になりたいです(;_;)

    • 5月2日
まま

2万いかないです!月によりますが( .. )

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    素敵です!!もー節約の仕方が全くわからなくて😭

    • 5月2日
  • まま

    まま

    うち節約上手やないんです😭😭
    お米と卵と野菜少しは旦那の実家が持ってきてくれるのでかからなくて😣
    毎月買ってたとしたら3万とか4万くらいになってる気がします(´;ω;`)

    • 5月3日
ゆき

外食込みで3万くらいですねー

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    みなさん節約上手で羨ましいです😭💓

    • 5月2日
にゃか

外食込みで9万くらいです( ◞・౪・)

  • 愛する娘へ

    愛する娘へ

    外食は、月平均何回位しますか?

    • 5月2日
  • にゃか

    にゃか

    家族では7回ぐらいです。
    私の昼は外食なのでそれを入れたら10万超えますがお小遣いの中で出しているので食費にはしてません(;ー◞౪◟ー)

    • 5月2日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    私も同じくらいです😭私も旦那も食べる方ではないのに😭笑 なんでこんなにかかってるんだろうと日々疑問です😭

    • 5月2日
みぃー

外食、米代込みで4万です💦

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    素敵です😭💓
    みなさんの平均食費をきいていまだいぶ刺激受けてます😭

    • 5月2日
なおくんの母ちゃん

外食込みだと10万こえます^^;

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    えー同じような方がいました😭💓💓私もです(;_;)

    • 5月2日
  • なおくんの母ちゃん

    なおくんの母ちゃん

    食事は食べたいものを美味しく、食費は気にしないって環境で育ったので今もそのまです。

    • 5月2日
iso

うちは外食しないで10万くらいです。
買い物はネットスーパーとデパ地下です。
節約上手なコメントにかなり刺激を受けました⚡️

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    あー同じくです😭
    ふと他の家庭の食費事情がきになっただけなのですがこんかにもみなさん節約上手なことにおどろきと私の主婦力のなさにびっくりです(;_;)

    • 5月2日
  • iso

    iso

    オーガニックとか、産地とか買うと少し高くなります。果物は成城石井とかじゃないと酸っぱくて結局食べないですし。
    デパ地下で買うのは、幼児教育にクルマで行くので駐車券を貰うために買い物しちゃうので。

    でもこのままではダメですね😣

    • 5月3日
  • iso

    iso

    幼児教育→幼児教室

    • 5月3日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    うちも旦那が肉とか魚も国産じゃないと嫌だと言いますし、果物は家の近くの八百屋でも甘いのがたくさんあるのでいいのですが良いものをって感じなので高くなります💦 デパ地下も魚目当てで行って結局色々買ってしまいます(´•ω•`)
    なかなか食へのこだわりって変えられないんですよね😭

    • 5月3日
deleted user

節約は特に意識していませんが、35000円プラス外食です。
外食はランチが殆どなので月に10000円~高くても20000円くらいに収まっています!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    素敵です😭
    ちなみに、月に何回くらい食料品買いに行かれますか??だいたいでいいです!

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨の日以外は殆ど毎日ですよ🙋‍♀️
    我が家は車なしで妊婦、主人は休日に友人との約束があることも多いのであてにできず、まとめ買いはしていません!近隣のスーパーで牛乳はどこが安いとか、火曜日に魚が安い店はここだとか、そういう情報を元に毎日買い物しています✨

    • 5月2日
ha♡♡

外食込み6万くらいです😭
土日、祝はいつも外食してるので結構いきます😫
ちなみにお米は貰えるので買っていません😭

のん

都内住みの時は外食込、社員食堂込5〜6万、地方住まいの時は3〜4万
ですね!

あとは、米もらえる家庭とかみんな前提条件違うのであまり気にしないのが一番です。

はじめてのママリ🔰

外食費別で月35000円くらいです。
子供の離乳食が始まってからはレトルトやお弁当パックなども買ったりするので、前よりもお金が掛かるようになりましたね。前よりも野菜を買う量も増えましたし。

離乳食開始前なら子供の分は掛からないし、それぞれ条件も違いますので、あまり気にしなくて良いと思います。

まー

外食はなくて25000円以内にしています。
子供が4歳なので食べるので増えました。

ゆーき

毎月2万円です。
今月から、旦那がお弁当になったので5千円プラスで考えてます🙂