※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
ココロ・悩み

子供が産まれてから看護学校に行った方、支援なしで難しいですか?奨学金返済のために病院勤務、夜勤で子供との時間が取れない悩み。諦めるしかないかな。

子供が産まれてから看護学校行かれた方いらっしゃいますか?
やはり誰かの支援無しでは難しいですか?
保育園時代に
何とか奨学金で行けたにしても、
奨学金を返すために病院に就職するじゃないですか。
もちろん正社員だからというか、
最初は大体総合病院で夜勤ありきですよね。
そうすると子供見れないですよね。
やっぱり諦めるしかないのかな↓

コメント

POOH

看護学校にストレートで行きましたが、やはり実習などもあるので家族の協力は必要です。周りのママさんは小学生ならなんとか二人でやって、最悪祖父母来たりとかしてました。

夜勤は託児所あるところもあるので、それで夜勤するひともいますよ。

いちご

正看護師ですか?
准看護師ですか?
うちの病院はパートをしながらただで准看護師取れますね。

ソフィア

高卒からすぐに看護学校にいきましたが、子どもがいなくても正直大変でした。子どもがいる方も数人おられましたが、子どもに何かあったりして留年してる方が二人いました。強い意思を持って死に物狂いで頑張ればいけると思いますよ!実際それでなられか方もおられます。

かおり

大学時代、社会人枠の方はおられましたが、お子さんがおられながらという方はおられませんでした。実習や課題、テスト勉強などで、誰かの協力がない場合はなかなか現実的には難しいと思います💦

ぴぴ

知り合いに子育てしながら、看護学校へ通っている人がいましたが、保育園の送り迎え等も含め、祖母や知人に手伝ってもらっていましたよ。

勤めるとなると夜勤も週2回はやっており、夜は旦那さんや祖母に手伝ってもらっていましたが、他の方が仰っているように、院内保育できる病院も多いようで特に年齢が小さい内は院内保育を利用してる人もいました(^^)

ももり

知り合いで子供が1歳になる前くらいから看護学校に通い始めた人がいます。今もまだ学生です。
シングルで実家に住んでいるのでご両親の支援があるんだろうな~、学費もおそらくご両親の援助かなー(分からないですが自営でお金はある感じなので💦)という感じです。
なにより勉強が大変そうですね💦

ディジー

子供さんいなくても看護学校は大変です、毎日長時間の授業、演習、実習
実習になれば毎日ほとんど眠れずに計画やレポートにおわれます
みんなバイトらしいバイトもなかなかできない状況でした
お子さんいらっしゃる方もいましたが、かなりのサポートとご本人の強い意志や忍耐があり、またお子さんも小学校とかでとりあえず自分のことは自分でできる年齢のお子さんたちでした

病院によっては院内に保育所があるところもありますが、私としては看護師1年目が学生時代よりもきつかったです
学生のうちは必ず時間という誓約があり、学校や教師が守ってくれたりしますが、働き出せばいろんな責任がうまれ、新しい人間関係を構築するなか毎日目まぐるしくたくさんのことを覚えて実践していきます
夜勤免除というところも雇用形態としてはあるはずですが、新1年となると夜勤も体験なりでやらされることはあると思います

ママリ

質問とちょっと違いますけど、在学中に妊娠してしまい一年休学して復学し、資格を取りました。准看卒業し、高看に通っているときでした。産婦人科で働きながら高看に通っていたので子供は保育園に預けましたが、病気のときが大変でした。車で1時間半離れたところ私の父、母、祖母がいたので見てもらいました。子供のお世話をしながら、朝早くから夜遅くまで記録を書いたりと本当に大変でしたが、振り返るとよくやったな〜と思います。
奨学金も借りていましたが、地元の小規模の病院、医院に3年勤めれば返還免除になるっていうのでしたが、それ以外に就職したので全額返還しました。
学生ママさん沢山いましたが、みんなで励まし合いながら頑張りました。
免許があれば色々と有利ですよ‼️

カズ

出産後、子供が4歳で
准看護師学校に行き、小学校入学と共に私は准看護師になり、その後2年間常勤で働きながら貯金し、正看護師になるために進学(2年間)で
正看護師になりました。
どちらに行くときも
就職先より奨学金制度を利用させてもらいました。
御礼奉公として、卒業後は
常勤で働くことが条件ですが、夜勤のない 部署であったり、日勤常勤でも大丈夫であったりと、交渉次第ではないかと思います。職場によって違うとは思いますので
要相談かと。

学校に行くにあたり、やはり周りのサポートは必要でした。母親や、家族、保育園など。
私はシングルだったので、母親には 子供をお願いしたりすることもありました。
あとは、保育園で延長保育を使い ギリギリまで保育園に居れるようにしたり。
各市区町村で、シングルのママが資格を取るための支援制度があったりするので それを利用させてもらったりなど。

勉強は大変ですが、やる気があれば出来ます。周りにも
子供いながら来ている方、シングルの人いました。
年齢層も様々でした。
ストレートで正看護師になるための学校、レギュラーコースだと
現役の若い子たちが
結構いるようですが、社会人や30代の人も いますよ。

子供がいると、家事、育児などありますが、私は
子供を寝かせてから
勉強したり、家事の合間を使ったり
勉強する時間は
自分次第で出来ると思います。
やる気と環境さえ整えれば
出来ると思います

近くの看護学校など
ネット検索してみてください(*´ο`*)

  • カズ

    カズ

    あと、土曜日、日曜日など
    休みはパートして働きながら
    学生時代を送りました(*^^)v

    • 5月2日