![ザジバルあつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミッド+hcgで妊活中。生理の量が少なく変化あり。内膜も薄い。漢方の効果不明。明日診察で漢方止めたい。治療方法について相談したい。
8月よりクロミッド+hcgで妊活しています。
9月と今回の生理の量なのですが、凄く少なく色も茶褐色で粘りもあります。量は2日目でも夜用ナプキンを朝からして夜までに半分埋まるかくらいで治療を始める前はズボンを汚してしまう事も度々ある位の量でした。今日は3日目ですがほとんど量はありません。
内膜も薄めと言われますし、クスリと関係しているのでしょうか?
サイレイトウと言う漢方も処方されていますがどこに効果が現れているのかわからず
明日、診察に行きますが漢方は止めたいと話すつもりです。クロミッドとhcg注射はこのままお願いするか、hMg注射に変えてもらうかどなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
- ザジバルあつこ(17歳, 19歳, 21歳)
コメント
![いさじえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いさじえる
クロミッドの副作用で内膜が薄くなるので生理の量も減りますネッ(´Д` )
私も経験しました‼︎
![☆みるみる☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みるみる☆
私も、クロミッドですぐに生理の量が減り、先生からは副作用がでてるとのことでした。内膜が薄くなっていたので、なのですぐにセキソフィッド?(曖昧ですみません(>_<))と言う薬に変えました!内膜に影響がないらしいです。hmgの注射にも変更できると思いますし、副作用が少ないのにも変えてみる方法もあります。先生に生理の量が減ったことや内膜が気になることを聞いて見てはどうでしょうか??幸い私の先生は聞く前に気づいてくれた方だったので助かりましたが(>人<;)
-
ザジバルあつこ
ありがとうございます。
自分から言ってあぁ〜そんなに減った?って感じでした。昨日の診察で先生への不満が爆発寸前でしたので、不育症での治療でしたが、クスリは使わず自分たちでトライすることにしました。早く欲しくて気持ちばかりが焦ってしまった結果ですね。- 10月28日
![momo⠒̫⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo⠒̫⃝*
わたしもクロミッドを飲んで子宮内膜が薄くなり、生理の量がすごく少なくなった事があります!
だいたいクロミッドなどの排卵誘発剤は、そのような副作用があるために3周期使ったら1周期お休みする、などが一般的みたいです(* ˊᵕˋ *)
そのように副作用で子宮内膜が薄くなったままの場合、せっかくお薬をつかっているのに着床しにくくなってしまう事もあるみたいなので...( * ›_‹ )
というのがわたしの主治医から聞いたお話です!
あまりにも量が少ないならばまた相談してみてはいかがでしょうか?
-
ザジバルあつこ
ありがとうございます。
クスリってすごいなぁと実感する妊活でした。私に合わないとわかり
皆さまの意見を参考に自分たちだけで頑張ります。でも焦れば焦るほど撃沈してしまうんですけどね。- 10月28日
ザジバルあつこ
ありがとうございます。
いつもの10分の1ありませんでした。少な過ぎも心配ですね。