
不妊治療と切迫入院経験者からのアドバイスを求めています。
こんばんは!
一人目を不妊治療で授かっています。
そして切迫になり長期自宅安静や入院も経験しています。
最近二人目のことを考えるようになりました。しかし、不妊治療の辛さ、入院の辛さがとても怖いです。
そこで質問です。
私と同じように、不妊治療からの切迫入院を経験して二人目を授かった方、二人目も同じく不妊治療でしたか?
また切迫になりましたか?
産院では一人目切迫なら、二人目も切迫の可能性高いよと言われました( ; ; )
娘のことを考えると、子育てしながら切迫になるのは大変だし、と色々悩んでいます。
- やー
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
現在2人目妊娠中で
上の子の時も切迫で36週まで入院
今回も以前よりはやい段階で
切迫になり自宅安静中です😭

ローズマリー
貴女だけ実家へ泊まるのは無理ですか?生理の事義母様にお話しして正直に言ってみたらどおでしょう生理痛もあるからと生理で汚物入れ無いオタクには止まれないしお風呂も無理ですって。
-
やー
すみません💦
違う人への回答と間違えていますかね?💦- 5月2日
-
ローズマリー
ほかの方の返事でした
- 5月2日

ママさん
一人目も二人目も不妊治療して切迫で入院でしたよー。。。
本当辛いですよね。
-
やー
回答ありがとうございます!
全く同じ方がいて心強いです( ; ; )
やはり、その可能性が高いのですね😭
一人目よりも二人目の方が大変なことが分かるので、余計に一歩が踏み出せません…😭
でも兄弟作ってあげたいし…とタイミングを悩んでます💦- 5月3日
-
ママさん
私も切迫が怖かったんですけどやっぱり入院になってしまいましたね。。。
二人目となると切迫になることを前提に考えて実母に助けてもらってました。。。
入院中も実母にみててもらったので今ではばぁば大好きですがね☀️
本当治療も大変ですが兄弟作ってあげたいですよね❗️- 5月3日
-
やー
お返事遅くなりごめんなさい😭
やっぱり、入院になってしまったのでね😢
やはり親の協力が大事ですよね😭
そのことも踏まえて、兄弟のタイミング考えてみます😭
ありがとうございました😌✨- 5月7日
やー
回答ありがとうございます!
やはり切迫になる確率高いんですかね( ; ; )
一人目がいながら、自宅安静もしんどいと思いますが、ゆっくり休んでくださいね😭