※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu♡mama
妊娠・出産

妊娠中の体重増加に悩んでいます。安静にしているけど体重が増えてきて心配。みなさんはどうやって体重をコントロールしていますか?

いつもママリお世話になってます。

もうすぐ27週になります。
7ヶ月に入ってから体重がどんどん簡単に増えてきてしまいます。
先生からは安静にと言われていて張り止め服用しながら自宅安静にしてます。
身体を動かさないので増えてると思うのですが、ご飯なども暴食はほとんどしてないし、飲み物もお茶か水で我慢してたまに炭酸水など少しだけ飲みます。
お菓子も食べちゃってます。

妊娠発覚から➕4キロです😫

1人目の時はこの時点で10キロくらい増えていたので今回はまだ体重のセーブ出来てるとは思うのですが後期に入ると本当に太りやすくなるし、病院から出たBMIの計算だとあと6キロは増えても大丈夫なんですが6キロなんてあっという間に増えそうで(>_<)

みなさんはどうやって体重おさえてますか??

コメント

妃★

浮腫んでるのでは?
会社の後輩は妊娠後期にかなり浮腫んでしまい、毎日昼休みに私が彼女の足を揉んであげてました。
それ以来検診で体重が増えなくなり明らかにむくみが解消して行って、無事出産しました。
リンパマッサージの勉強しておいてよかったなぁと思いました。

yuu♡mama

足がパンパンになったりの浮腫みは感じないんです(>_<)検診でも母子手帳見ると浮腫み➖です💦
リンパのマッサージですか??
なんか気持ち良さそうですね(๑・‿・๑)ノ