
コメント

退会ユーザー
落ちたりしないですよ😊
長時間はきついけど、少しの家事するときなどは助かってます😅💦

退会ユーザー
そのおんぶ紐の月齢通り、正しく使えば設計上は問題無いです☝️落ちたりもしません😊
私は新生児から使える物を使って、5ヶ月過ぎてからエルゴでおんぶしてます。
-
ままり
エルゴもおんぶ紐あるんですね😍
ありがとうございます😊- 5月2日
-
退会ユーザー
エルゴでおんぶ、って意味です😊💡
要領掴めば簡単に出来ますよ。- 5月2日
-
ままり
エルゴ持っているんですけど、それでおんぶできるんですね😳知りませんでした💡
やり方調べてみます🤗ありがとうございます😊- 5月2日

夢と希望がつまった太もも
おんぶもできる抱っこひもでおんぶしてますよー!
-
ままり
どこのメーカーを使用してますか?- 5月2日
-
夢と希望がつまった太もも
アップリカです!
- 5月2日
-
ままり
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🤗- 5月2日

マイ
家事をするためにとうとう購入してしまいました!
アップリカの抱っこひもを生まれる前に用意したのに拒否されて、抱っこはベビービョルンオリジナル、おんぶは紐を買いました。
-
ままり
今調べてみたのですが、抱っこ紐にもなるやつですか?- 5月2日
-
マイ
そうです!
うちのこおんぶも抱っこもアップリカは嫌がります😫- 5月3日

ぷぅ🐻
おんぶ紐便利ですよ!
4ヶ月の首すわりから使えるもの使ってましたが、家の中で家事するのにほんと役立ちました😊
慣れないとおんぶは難しく感じるかもですが、慣れたらひょいと背中に背負えます👍
-
ままり
最近家事をしていたら泣くようになって😂
どこのメーカー使っていますか?- 5月2日
-
ぷぅ🐻
バディバディの昔ながらのおんぶ紐使ってました。エルゴも持ってますが、高い位置で背中にぎゅっとおんぶできるので動きやすくて、家事でおんぶするときはそればかり使ってました。
見た目が気にならなければオススメです👍- 5月2日
-
ままり
値段もお手頃でいいですね😍
見た目は全然気にならないです🤗
調べて写真を見たらモデルの子が大きいからかお股がしんどそうに見えますが特に大丈夫でしょうか?- 5月2日
-
ぷぅ🐻
自分の子は妊娠のわかる1歳2ヶ月ころまでしか使いませんでしたが、全然大丈夫でした。
保育士してた頃よく使いましたが、長時間使うものでもないですし、2歳ちょっとの子は普通に使ってましたよ。- 5月2日
-
ままり
保育士さんも使う物なんですね🤩
ありがとうございます😊- 5月3日
ままり
落ちそうで怖いけど大丈夫なんですね😳
どこのおんぶ紐使っていますか?
退会ユーザー
バディバディのおんぶ紐使ってます!
まず赤ちゃんの両足を入れるところがあるので落ちることはないです😊
つけるときも、おんぶ紐に赤ちゃん乗せて足入れたらひょっと背中に乗せるだけですし、胸が強調されないで結べるようになっていたりします⭐️
ままり
そうなんですね😍
参考にさせて頂きます☺️
ありがとうございます😊