※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーをいつ買うのがベストか悩んでいます。里帰り前に買いたいと考えています。抱っこ紐は産まれてから買う予定ですが、遅いでしょうか?

ベビーカーをいつ買うか悩んでます!💦
33週頃里帰りをするので、それまでに買うつもりです!
今6ヶ月なんですが、ベビーカーを見に行って欲しいものもだいたい決まりました💓
見れば見るほど早く欲しくなってしまいました😂
いつ頃買うのがベストですか?😢
ちなみに、抱っこ紐は産まれてから買おうと思っているんですが遅いですかね😭💦?

コメント

deleted user

うちは抱っこ紐は生まれる前に新生児から使えるものを買ってベビーカーは産後お出かけできるようになってから買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方法もアリですね😂!
    すごく張り切ってしまってベビー用品何でも欲しくなってしまいます🤣

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その気持ちめっちゃわかります🤣
    でも実際生まれてみると赤ちゃんが気に入ってくれなかったり、これいらなかった〜ってものも出てくるので生まれる前は必要最低限のものだけ揃えて生まれてから様子見ながら必要なものを買い足すのがオススメです👌

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番ですね😊!
    たくさんお金いるし節約しなければ(>_<)!!

    • 5月2日
あきは

買いたいベビーカーがあれば買ってもよいと思います。
私も上の方と一緒で産前に抱っこひ、産後にベビーカー買いました✨
ベビーカーはママのぬくもりがないので、最初は泣かれると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できれば抱っこ紐も産前に買いたいんですが、
    もうお腹が大きくなってきたので
    試着ができるか不安で😂💦

    • 5月2日
だんご

私はどちらも生まれてから購入しました!でも生まれてからは暫く外出もできないので先に購入しておくか、下見をしておいてネットで買ってもいいと思います。
生活スタイルにもよると思いますが、うちは抱っこ紐から慣らして、その後ベビーカー購入したので、実際にお店で試乗させてもらって決めました。
種類あり過ぎて決めれなかったので💦欲しい物が決まっているなら買っておいてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい目星つけておいてネットで買うのも良さそうですね😭!
    抱っこ紐、種類や専門用語が多すぎて何がいいのかよく分からなくて😭💦

    • 5月2日
  • だんご

    だんご

    抱っこ紐も迷いますよね😂
    私は新生児から使えるとの事だったのでエルゴアダプトのメッシュを購入しました。私も妊婦の時に試着してなかったので、最初は慣れるまで説明書見たり、ネットの動画見ながら家で練習しました😅
    可能であれば旦那さんと一緒にお店に行って試着してもらっても良いかもしれませんね。体格は違いますが、着け心地や付け方を習っておくと手こずらない気がします。

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那使うのアリですね〜😭!
    抱っこ紐も結構高いので買い直しなどは絶対にしたくないので
    慎重に選びたいと思います!😭

    • 5月2日
piii*

赤ちゃん用品見るのも買うのも楽しいですよね❤️お気持ちわかります!

わたしもトトロっちさん同様、抱っこ紐は生まれる前に新生児でも使えるものを買いました!

ベビーカーは娘がお出かけできるようになってから、娘を連れて実際にベビーカーに乗せてみて使い勝手が良いものを買いました!ベビーカーを嫌がる赤ちゃんもいますし、急ぎではないのであれば実際に試してから買うのもいいかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれる前ということですが、
    妊娠何ヶ月ごろに購入されましたか?😭
    6ヶ月の今、お腹が大きくなってきて
    お店で試着できるか不安で😢💦
    もっと早く試着だけでもしとけばよかったと思ってます(>_<)

    • 5月2日
  • piii*

    piii*

    8ヶ月頃に購入したので試着は出来なかったのですが、いろいろ調べた結果どれも似たようなものだったので、そのときに店頭で1番安いものを買いました(^^)!

    結局抱っこ紐はあまり使わずに抱っこしていて、お散歩のときもベビーカーを使用しているので、もっと安いものでもよかったかな?と思っています💦

    気に入ったものが見つかるといいですね💗

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😭💓!
    私も安いものにしようと思います😭✨

    • 5月2日
ちい

ベビーカー合う合わないがあるみたいで友だちは買い直してました💦
抱っこ紐もすぐ使わないですし、どうしてもコレ!ってわけでなければ出産後でもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い直し😣!!💦
    それはイタイ出費ですね💦
    型遅れの少し安くなったものを購入予定なので売り切れてしまわないか不安で😭💦

    • 5月2日
あきは

抱っこひも特に試着はしませんでした。新生児から使えるものを購入したので、そんなに種類ないし、持ち運びやすいかと素材(メッシュやオーガニックや)と値段後はパパも使う想定できめました。
試着してきめたいなら産後ですが、産後は1ヶ月、外でれないので、今頑張ってで決めた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん試着されてるものだと思ってました💦
    まだ今度見に行ってみます!

    • 5月2日
  • あきは

    あきは

    赤ちゃん産まれるとびっくりするくらい何もできないですよー(*^^*)頑張って下さい(*´∀`)

    • 5月2日