前職からの在職証明が遅れている。結婚後の苗字を名乗ったが、名前が合っていない可能性。会社から確認の電話はあるか心配。前職に連絡したが担当者不在。
どなたか経験ある方いらっしゃいませんか??
就職で以前勤めていた所の在職証明が必要になり、郵送で送ってもらう予定で1週間前に前の職場に連絡しました。
1週間経った今日職場から在職証明まだかな?と聞かれ、私もたしかに遅い…と思ったところで気付いたのですが、電話で話した時に私が結婚後の苗字を名乗ってしまったので、それで名前が出てこなくて送れないんだと…😭😭
その場合って、おかしいなって思ったら会社側からも私に電話して名前が本当に合ってるか確認取ったりしないんでしょうか?
今慌てて前の職場に電話しましたが担当者が今日はもう戻ってこないようで、お店にはアルバイトの子しかいないそうなんです😖
- はち(10歳)
コメント
うちゃちゃん
折り返し先の電話番号聞かれなかったですか?聞かれたのであれば、その会社少しおかしいですね😅
ナンバーディスプレーで履歴が残る電話ならわかりますが、古いタイプだと完全にわからなくなってしまったりしますし…。なんとも言えないですね。
miicha
まだ1週間ですよね?💦
連休明けくらいまで待ってもいいかなと思いますが(><)
電話受けてすぐ準備して発送してくれるような職場なら1週間くらいで届きそうですが色々お仕事もあるでしょうしもう少し待たれてもいいかなと💦
離職票とかではダメなんですかね?(><)
-
はち
待った方が良かったんですかね…?
もう一社のは既に手元にあるのと、庶務から催促あったので遅いのかと思ってしまいました☺️
その後本社に連絡して、作って頂くことになりました😀ありがとうございました💓- 5月2日
はち
聞かれました(*´꒳`*)
連休あるし、連絡取れなくなるかもしれないので本社に電話して作って貰いました😓
対応から多分…忘れられていたのだと思います😅
ありがとうございました!