
母乳が十分に出ず、赤ちゃんがミルクを多く飲むため悩んでいます。赤ちゃんが母乳を吸わないことに困り、ミルクを頻繁に与えています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
母乳、ミルクのことで教えてほしい事があります👶
陥没乳首でおっぱいを嫌がる為
ほぼ完ミで子育てしてます😭
本当は母乳だけで子育てしたかったのですが
本当に完全拒否で吸わせられません。
保護器もダメです😢😢
今搾乳して多少母乳をあげる時があるのですが
一回で取れる量が多い時で60ml。
少ないと30mlしか取れなくなってます。
やはり吸わせないともっと減りますよね😞?
一回量がこれって少ないですよね?
今から吸わせられるようになりますかね?
その前に母乳出なくなる可能性もありますが…。
あとミルクを本当によく飲むので
3時間経たず2時間とかで泣く事も多く
1日10回以上与えてしまっています💦
2週間検診の時にもうこれ以上量増やさないでね!
と言われてしまいとりあえず100ml以上は
増やしてないのですがとにかく回数が…😱
やっぱりこれってよくないですかね?
搾乳した母乳+ミルクの時は2時間も経たず泣きます。
初めての子育てで悩む事が多く
おっぱいもあげられず泣きたくなります😞
先輩ママさん、アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りい
泣いたらお腹が空いてるだけではありません。
お腹から出てきたばかりで不安だったり、オムツ気持ち悪くても泣きます。
60出てれば大丈夫と思いますが、吸ってもらわないと出なくなります(´•ω•̥`)
マッサージしても乳首拒否ですか?

いずな
おっぱいマッサージとかするといいですよ
私もはじめは10回以上あげてました
看護師さんにもしかしたら哺乳瓶のちくびの穴小さくないですか?って言われたのでちょっと広くしたら飲む回数減りましたよ
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいマッサージで量って増えますか???
えーそうなんですか‼️
一気に飲むからですかね?今新生児用なのでSサイズとかに変えた方がいいですかね😳?- 5月2日

めーこ
私も陥没乳頭で保護器付けてあげてましたが1ヶ月検診まえには絞れても20しか出ず保健師さんにどれだけ飲めてるか体重測ってもらったら5グラムしか増えておらず10ミリも飲めてないと言われてしまい、1ヶ月検診終わったら完ミに切り替えました。
やっぱり泣くたび吸わせてとは言われましたか夜はなかなか辛くミルクだけとかにしてたらだんだん母乳は出なくなってしまいました。
その頃は100〜80位を7回、多くて9回くらいはあげてました。(その時は混合です)
私は体重の増えが悪かったので飲むだけ飲ませて良いよと言われていたのでそうしてました😅
病院でそう言われたのなら少し量が多いのかもですね。
母乳もう少し頑張りたいのなら、母乳あげてミルクとかにしておけば、疲れてあまり飲めないのではないでしょうか。あまりくわえてくれないのなら無理にとは言いませんが😅
2時間たたずに泣くこともありました!ミルクかなーと思ってあげたら吐いたりしてたので、その時はあやすしか無かったです。笑
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですか💦
なんか健診の時に私だけ哺乳瓶であげてて恥ずかしくなってしまって…。
母乳あげられないの私だけなのかな?って悲しくなりました😢
夜って大変ですよね。私も夜はぶっちゃけ搾乳してません。出なくなりますよね😞
うちはもうこれ以上体重増やさないでって言われてしまって😂
そうですね、母乳あげてミルクあげてってすれば慣れてくれるかもしれないですね‼️
夕方から夜中までいつもギャン泣きなのでひたすらあやしてますが結構きついです(笑)- 5月2日
-
めーこ
やはり泣く理由がお腹すいてるだけではないので、なんとかあやすしかないですけど辛いですよね(>_<)
本当に辛かった時は一度だけ旦那に任せて寝ました😂
母乳あげられないのつらいですよね。
私も悩みましたが出ないものは出ないと諦めたら気持ちが楽になりました!
結構周りにもミルクの方いらっしゃると聞いたのでそうしました!
夜飲ませた方が母乳は出るようになると聞いたことあるのでなるべく母乳で行きたいのなら飲ませた方がいいかもですね(*´ω`*)
もし疲れたとかだったらミルクに切り替えてもいいとおもいますよ!- 5月2日

りき
今まで乳頭混乱が3回ほどあり、ようやく母乳寄りの混合に戻りました…
ギャン泣きするので完ミにしようかなと何回思ったことか😓
私も乳首の形が悪く、また私の体調によって母乳の味が違うのかまったく吸わないこともありました。
それでも、母乳5分→ミルク→母乳5分→ミルク→母乳…と交互にあげて泣いても吸わせたら母乳に慣れてくれて母乳量も増えたのでだんだんミルクの量を減らしていきました。
あとは哺乳瓶の乳首を飲ませたらサッと保護器つけた乳首に差し替えたり、哺乳瓶の乳首を乳首につけて吸わせたりしてました(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり根気よくやるしかないですよね😭
ミルクの時に聞こえるゴクゴクって音が母乳だとしないので飲めていない気が💦💦
ただくわえてるだけのような😱
哺乳瓶の乳首を乳首につけると母乳って吸えますか???- 5月2日

りき
うちはいまだにミルクほどのゴクゴクは母乳ではないです😓
母乳だと、ミルクよりは頑張って自分で吸わなければいけないので子供の眉間にシワがよってるときも…(笑)
哺乳瓶の乳首も、保護器みたいに子供が吸うと出るようになってるので母乳吸ってましたよ☺️
ミルクの哺乳瓶と一緒のメーカーなんで、ササッと母乳にかえたら気付かずに吸ってます、最初は(笑)

いずな
増えますよ!
張りがでてよく出ます!
そうですね、ちょっと変えてみるといいかもしれません
はじめてのママリ🔰
むやみにあげすぎですかね???
一応泣いたらオムツ見て抱っこしてみるんですけど、仰け反ってギャン泣きするのでミルクあげちゃってるんですけど😭💦
搾乳機使ってても出なくなりますかね?
一応吸わせる前に乳首を柔らかく?してから吸わせてるんですけど拒否されちゃうんですよね😩
最後は声を震わせてギャン泣きされるので諦めてミルクあげてます😭
少しミルクあげてからおっぱいにしても拒否されます😞