
コメント

めめ
自己ローンというか、自分でネットで申し込んで組みましたよー!

まま
不動産会社通してませんよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
差し支えなければどちらの銀行にされたのか、なぜそこを選んだのか、手続きは大変だったかなど教えて頂きたいです😢- 5月2日

ママリ
しました❣️なので、事務手数料が浮きました🙌⭕️
一応、万が一のために、不動産会社の方でも別の銀行に仮審査だけ通してもらって、通ったあとな、自分達で本命の銀行にネットからしました❣️
ネットから簡単にできますよ😊🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
すみません、コメント見逃していました😢お返事遅くなってすみません。
不動産の方にはネット銀行ですることは伝えましたか?
仮審査しても不動産にローン代行手数料って取られるのかなと思ったので🤔- 5月11日
-
ママリ
伝えました❣️
ネット銀行ではなくて、大手銀行の受付がネットからだったので、まずネットでローン相談の予約を入れました😊🙌
不動産屋さんの仮審査は特に費用払ってません😊自分たちで書類集めてローン手続きをしたので、事務手数料も払いませんでした😊❤️- 5月11日
ママリ
コメントありがとうございます(^^)
昨日もコメントくださった方ですよね?(๑・‿・๑)
やっぱり不動産関係にお詳しい方なんですかね?
ネットで申し込んでローンを組むというのは知識がなければ難しいですか?
ちなみにめめさんはどちらの銀行で住宅ローンを組まれましたか?
差し支えなければ教えてください😊
めめ
銀行側が慣れてるので、知識なくても大丈夫ですよ☺
ただし、書類が郵送とかになるので時間に余裕さえ見ておけば問題ないと思います!
私は財住金だったんですが、こっちに支店がなくて全部メールと電話だけで済ませた感じです。
不動産会社と提携しているとこで借りた方がはるかに楽ではありますがね😅
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😊!
来年2月決算予定なので時間的余裕はあるので早めに動き出して余裕を持とうと思います😋
財住金という銀行さん、初めて聞きました!なるほど、メール、電話、郵送のやり取りなんですね(^^)
確かに提携してるとこだと楽だとは思うんですが、やはりネット銀行の方が金利もはるかに安いですし条件的に審査も通りそうなのでいけるかなと思ってます。
何よりローン事務代行手数料が162000円とかなり取られるのでこれがバカバカしいので自分でしたいなと思っていました😊!
何社か仮審査は出されたのでしょうか?
おすすめの銀行さんはありますか😢?