
コメント

退会ユーザー
私の子も急にまとめて寝るようになり、授乳回数が減りました🤔

はじめてのママリ
夜は、がっつり寝られているので6~7時間空いてます。お昼は、出来る限りの欲しがるときにあげてるので3~4時間おきぐらいです。女の子で、体重は今、4900gほどです。
新生児や1カ月目の初めとしたら、授乳回数が減ってます(*^^*)
不機嫌じゃないし、欲しがるときに欲しがる分だけ飲ませてるので、満足してそうだから、回数はあまり気にしてないです(^^)
-
ゆい
よかった、同じような方がいて安心しました!
- 5月2日
-
はじめてのママリ
昨日、市の助産師さんが訪問してくださり、測定したところ1ヶ月検診からしたら1日29gずつ体重増加してました(*^^*)普通30~40g/日の増加みたいですが、成長曲線の範囲内なので、このままの授乳で進める予定です(*^^*)🙌✨わざわざ夜に起こすと、起きちゃう習慣がついてしまうので夜は、起こさず寝てもらうつもりです(^^)
- 5月2日
-
ゆい
起こす習慣!それはダメだ〜😭
わたしもこのままにしようとおもいます!ありがとうございます!- 5月2日
ゆい
まとめて寝てくれてる時、夜に搾乳したりしますか?💦
退会ユーザー
搾乳しないとおっぱいがパンッパンッで布団までびっちょびちょになっちゃいます😂
ゆい
ですよね!笑
わたしもそうなるんで、授乳用のゆるーいブラと胸のあいだにタオル挟んで寝てます笑
退会ユーザー
パンッパンッになると痛いですよね😫💦
良いですね、それ!(笑)
真似させて頂きます🤲🏻♥️ww
ゆい
めっちゃオススメです!起きた時タオルびしょびしょですけど、、、笑
これなら横向きに寝ても大丈夫\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و ////
退会ユーザー
服がびっちょびちょになるよりは全然マシです!(笑)
これで気にせず寝れるといいですが…🤨♥️
ゆい
タオルの種類にも気をつけてください〜!あんまりにもふわふわのものだと、溢れ出た母乳と乳首がくっついて痛くなるので、、
ある程度洗濯を何回かしていて柔らかくて毛羽立ってないものがオススメです!笑