
コメント

退会ユーザー
おそらく市販薬だと授乳中は控えて下さいとか、飲んでから◯時間は授乳しないで下さいとか言われると思います💦
生後1ヶ月だとまだ授乳も多いと思うので、婦人科で処方してもらうのが良いと思います😃

まるる
素人ですので薬局の方に確認していただきたいですが、私は授乳中ですが病院でアレグラを処方してもらっています。
薬局にも高くなりますがアレグラが市販薬として売っていたかと思いますよ!
-
あやのん
アレグラだと何の薬ですかね?
- 5月2日
-
まるる
すみません、下にコメントしちゃいました💦
- 5月2日

まるる
アレルギーの薬ですよ
花粉症や鼻炎や蕁麻疹の時に処方してもらえるかと
-
あやのん
ありがとうございます!!
アレグラ買ってみます!!- 5月2日

らんこ
産科の受診をお勧めします。
花粉症に良く効く漢方薬もあるので先生に相談したらいかがでしょうか⁉️
-
あやのん
ですよね……
- 5月2日
あやのん
やはり産婦人科からってなりますか?(´・ω・`)
電話して聞こう思ったんですが…
何て聞けばいいんだろうって💦
退会ユーザー
市販薬は基本「授乳中は医師に相談して下さい」とか書いてあるので、常駐の薬剤師さんは薦めないと思います😢
市販薬だと漢方とかなら大丈夫と言われました。
電話は薬局にでしょうか?
薬局に電話するなら「花粉症の症状があるんですが、授乳中でも飲める薬ありますか?」で良いと思います。
産婦人科に電話するなら
「花粉症のお薬をもらいたいんですが、受診できますか?」と聞いてみたらいかがでしょうか😄?
あやのん
.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…