コメント
のん
こんばんは。
生後16日だと昼も夜もないので、今は耐えるしかないと思います。
うちもそうでした😅
今は2ヶ月でやっと、昼夜に区別がつくようになってきてお昼間はすぐ寝かさないで遊んだりして、夜ぐっすり眠れるように調整しています!
のん
こんばんは。
生後16日だと昼も夜もないので、今は耐えるしかないと思います。
うちもそうでした😅
今は2ヶ月でやっと、昼夜に区別がつくようになってきてお昼間はすぐ寝かさないで遊んだりして、夜ぐっすり眠れるように調整しています!
「生後16日」に関する質問
生後16日の女の子を育てています。 少し吐き戻しがある子なので、授乳後は少し抱っこしているのですが夜中わたしが眠すぎて、少しの間ベッドで寝かせてしまいました。起きて抱き上げようとしたところ、隣に寝ていた4歳児…
今生後16日です。 うんちもおしっこもでて便秘ではないと思います。ただちょこっとずつしかでてない時があり、踏ん張ってる様子があるのですがなかなかでず、それでぐずってるのか、夜は特に寝ません。2日に一回夜寝てく…
完ミのママさんに聞きたいです 今生後16日なんですがミルクを90mlあげてるんですが夜中は90mlでぐっすり寝てくれるんですが昼間は90mlだと3時間経たず指をしゃぶったり空腹のサインが始まります(早いと1時間くらいで泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
お義母さんなどに昼夜逆転やねって
言われてとりあえず耐えて頑張ります😩💓