※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スイートポテト
子育て・グッズ

赤ちゃんにアロマオイルを塗った経験のある方、どのオイルを使用したか、3歳未満に塗ることについての経験を教えてください。

アロマオイルを赤ちゃんに塗った事がある方いませんか?
それはどのような意図で、どんなアロマオイルでしたか?
3歳未満は肌に塗らないとネットでみたのですが、3歳以下でぬられた方いますか?

コメント

いく

産院で催されていたベビーマッサージ教室ではオイル使いましたよ🤔?

パッチテストしてからやりました✌️️

  • スイートポテト

    スイートポテト

    お返事ありがとうございます!
    そうですか!ベビーマッサージで使われたんですね!
    どんなアロマが入っていましたか?

    私は知人の方から、このアロマオイルが良いと紹介され、パッチテストなしで、4ヶ月の息子体につけてもらったんですが、後でネットで3歳未満はつけない方がよいと知り、少し不安になりました。赤ちゃんでもつけれるオイルあるんですね!

    • 5月2日
  • いく

    いく

    たしかラベンダーとかだった気がします😊

    使って赤ちゃんの肌が荒れたり機嫌悪くなったりしてなければ大丈夫だと思いますよ(^^)
    産前・産後、赤ちゃんにも使える!という謳い文句のオイルたくさんありますからね!

    3歳未満は使ってはいけないというのは肌に悪影響というのが理由なんですかね🤔!?

    • 5月2日
  • スイートポテト

    スイートポテト

    つけた後、機嫌が悪かったり変わった事はありませんでした。
    友達で、アロマエステをしてる方がいて、3歳児未満はつけない…というアロマ協会の規定があるそうです。でも協会によって、違うそうですが(^_^;)
    アロマの種類によって、神経毒素が考えられるものもあるそうですが、赤ちゃんにつけたからこのような事になって…という事故はないようです。
    つけていくと体の中にたまっていく…というような事なのかなぁと思います。知人につけてもらった一回だけで、その後はつけていません。
    アロマに対して無知すぎて、自己嫌悪で息子に申し訳なくって😖💦

    • 5月2日
Sayuyu✳︎

細かいこというと、
アロマオイルと呼ばれるものを
さらにオイルに混ぜて使いますよね?
ベビーマッサージなんかでオイル使いますが、教室ではアロマオイルは入ってないマッサージオイルでしたよ。
赤ちゃんに使うのであればわざわざ香りはつけなくても良いかな。不安でいらっしゃるならなおさら。

  • スイートポテト

    スイートポテト

    そうですよね。赤ちゃんには、アロマのニオイはいりませんよね。
    つけてもらった後、お風呂からあがっても、かすかに匂っていました。
    ですので、つけてもらった一回だけで、その後はつけていません。
    アロマオイルに対して、無知すぎて情けないです。

    • 5月2日