![かよちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が先月の15日から続く夜中の鼻づまりと咳について、小児科で風邪と診断され薬をもらっているが完治せず。夜中に鼻づまりや湿った咳が出るため心配。風邪薬で様子を見ているが、同じ症状の子供がいるか相談。後鼻漏に似ているかもしれず、耳鼻科を受診すべきか悩んでいます。
夜中の鼻づまりと咳についてです。
上の子の咳が先月の15日からずっと続いています。
小児科を受診して、
胸の音も綺麗だし喉は少し赤いかな?
と言われ、風邪だろうとのことで薬をもらっているのですがなかなか完治せず......。
先月から比べて、日中はほとんど咳も出ないし鼻づまり鼻水は無いのですが、夜中になると鼻が詰まるのか少しイビキをかき、タンが絡んでるのか湿った咳が出ます。たまにオエッてなって吐きそうになってるので見てて可哀想になります。
寝かせる時は加湿器つけて、上半身を少し高くして横向きで寝かせるようにしています。
GW中分の風邪薬は貰っているので様子を見てみようと思うのですが、同じような症状のあるお子さんいらっしゃいますか?
ネットで見てみると「後鼻漏」という病気の症状に似てるのかな?と思っているのですが、治らない場合1度耳鼻科に行ってみた方がいいでしょうか。
宜しくお願いします。
- かよちゃん☆(7歳, 9歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
風邪を引いたりすると咳だけ残ったりします。
そこまで咳が続いているなら、耳鼻科に行った方がいいと思います。
うちの子も咳がなかなか治らなかった時耳鼻科に行ったら良くなりました。
![popopo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
popopo
耳鼻科の方が、抗生剤をくれたりはすると思います。治らなかった場合、私は耳鼻科にも見てもらうようにしてます( ^ω^ )今、我が家の子も同じような症状+熱があります。。😭
ちなみに、以前までは枕を高くしてと言われしてましたが 信頼できる小児科の先生からはうつ伏せで寝かせると 加湿され、よく眠るといわれ試してますがスヤスヤ眠るように感じます( ^ω^ )!中々治らないと私達も辛いので早く治したいですよね!😁💫
-
かよちゃん☆
回答ありがとうございます🍀
うつ伏せ寝いいんですね!
試してみようと思います✋🌝
monikoさんのお子さんも早く良くなるとイイですね✨- 5月3日
![あしゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅう
うちもそうです!!
うちは日中も鼻水ダラダラで、咳し始めるとしばらくしてます😭オエってなってるのみるとかわいそうですよね😭
やはり耳鼻科に行くべきなんでしょうか🤔
-
かよちゃん☆
回答ありがとうございます🍀
昨日耳鼻科に行ってきました!
先生曰く、鼻の薬も治すためには必要との事で薬もらって様子を見てみてます!
そのお陰か、昨日夜は夜中の咳き込みが殆どありませんでした😌👍🎵
行ってみてもいいかもしれないですね!- 5月3日
かよちゃん☆
回答ありがとうございます🍀
昨日予約が取れたので耳鼻科行って薬もらったら昨日の夜は殆ど夜中咳は出なくなりました!
このまま良くなってほしいです☆