
5月中旬からの産休に入る予定だったのに、他の人がいないからと残るよう言われ、不満を感じています。自分がいなくなることを理解しているのに、依存されるのはおかしいと思います。
5月の中旬から産休入るのに
人がいないからもう少し出てくれと言われました。
12月の時点で5月の中旬からって言ってたのに
人を入れなかったせいで私が働かざる負えないっておかしくないですか、、?
もう少しいてくれないかとみんなに言われるんですよ。
いなくなるのわかってて、私に頼ってくる方がおかしいと思うんですがどう思います!?
という
ただの愚痴です吐くところがなくて。すみません。。
- ぬ(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

混ぜ込み若菜
普通に、無理です。でいいと思いますよ!
人が足りないと言われてもこっちはこっちで生まれるんで!って感じですよね💦

ぼぶー☺︎
もし何かあったら会社は
責任とってくれますか?
と言った方がいいです。
まず産前 産後8週は
義務のような感じで産休がとれます。
むしろ働くのは良くない
休みなさいという意味で
どんな雇用形態でも法律で
定められています。
といわれました。
(厚生労働省に電話で)
だから断って大丈夫です。
新しい命の誕生以上のものありませんよ!
-
ぬ
そうですよね...。
仮に私が出れたとしても途中で体調悪くなる確率は高いのに、
休みの人が連勤続きで
待機できない状況でもあるので、私が働かないとってなってる状況ですね。
しかも公休削れないかって言われた時はさすがに腹が立ちました。- 5月2日

ロッタ
おかしすぎますね
私も5月の中旬で産休入ります。
急に言った訳では無いなら人員確保できないのも会社がいけないですよね。
-
ぬ
同じ時期に生まれるのですね!
いやほんとにそれです。
3ヶ月ぐらいから人が足りないって言ってたのに、フルで働ける人をなぜ入れないのか。他店舗もあるので移動とかでスタッフ補えばいいのに...頭おかしいです!!- 5月2日
-
ロッタ
本当に補うことが出来ないなんてどんな事を行ったんだって感じですよね
3ヶ月前から補えないものを後1、2ヶ月でどうやって補うつもりなんだってかんじですね。
ただの辞めるとかとわけ違いますよね!
こっちはもういつ産まれてもおかしくなくなってくるんだからなって感じですね!ここまで産まれなかっただけでも本当に良かったてやっと荷が1つおりるというのに!- 5月2日

だおこ
出てくれって言うのおかしすぎですね…
私も産休入る直前に急に無断みたいに辞めた人がいて、一か月くらいの新人しか残らずやばすぎる状態で、むしろ私からもう少し出勤しましょうかって申し出たんですけど、怖いからやめて! って全力で止められました💦そのかわりこれどうやるの? どこにあるの? みたいな電話はきまくりましたが笑
-
ぬ
ですよね!!!
私も仕事場の中では長いほうだったので、多分かなりのダメージはあると思います。まあそうなりますよね笑!
新人がどんどんやめていくのもあって人がいないのもありますが、私に求めないでとは思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 5月2日

kth
私も2人目の時には言われましたー!
前から産休の時期言ってたやろー!て思いました😂
私は、いや無理ですね!ってみんなに即答してました 笑
基本的に法律でどちらかと言うと、休みなさいという期間に入ってくると思うので、堂々と休んでこれからのお子さんとご自身の為に、時間を使って下さいね😄
-
ぬ
あ、ホントですか!
ですよね!私は里帰りもするので
里帰りの準備もしないといけないんですその時間を削られてしまうと思いますが帰ったらゆっくりします(´;︵;`)- 5月2日

みかん
私も言われました!
4/1〜産休なはずなのに、
自分のタイミングで良いけれど、
新人入れる予定だから
その人が覚えるまでいてくれって😱💦
それを言われたのも、
3月下旬…。はぁ?いやいや今さらかよ!!
と思い希望休の用紙に
1日から産休休暇→とデカデカと書いてやりました😊💕
-
ぬ
4月は言われそうな時期ですよねw!
ギリギリに言われたんですね、、多分シフト作ってる時ですねそれは、。
私もシフト作ってる時に言われました笑
流石です👏- 5月2日
-
みかん
うちの会社適当すぎました😂
1人目は当たり前に産休入ったのに
今回は、産前うちは2週間前〜産休だよなんて言われて
んなわけあるか!
妊娠したからと
仕事内容変えてももらってないのに
そんなんしてたら
生まれてしまうわ!!
と思ってました😂💦
そうです!月末ギリギリに
シフト作ってやばい!と思ったんでしょうね😱- 5月2日

みゆり
無理って言ってダメだったら病院に言ったら何かしら書いてくれるはずですよ!
後期は安静にしてなきゃいけないのに会社の人員ミスを何故こっちが責任取らなきゃいけないの?って感じですよね
-
ぬ
てすね!!!
いやほんとにです。
私が妊娠してるから色々迷惑はかけたと思うんですが、それとこれは違うだろぉって思ってます!- 5月2日
ぬ
ですよね笑
その時の状況だけで振り回されるのは嫌です😭