
長男がイヤイヤ期と赤ちゃん返りで園が嫌い。他の子と比べて恥ずかしい。癇癪も激しい。同じような経験を聞きたい。
長男の「イヤイヤ期+赤ちゃんがえり+今の園があまり好きじゃない」が、ムラはありますが一年続いています、、、💦
まだまだ続きそうです😭
しっかりしてる同学年の子と一緒に過ごしてたりすると、恥ずかしくなることもあります💦
ご機嫌な時は天使ですが、なにかをしないといけない(外出先から帰宅する時、お風呂に入る時など)けど自分のタイミングじゃないって時の癇癪がめちゃくちゃ激しいです😭
「うちのイヤイヤ期はもっと長かった!」「こんなに大変な事件があった!」など、皆さんの苦労話をお聞かせ頂けませんか。
私だけじゃ無いんだ!皆さんに続いて頑張るぞ!!という奮起を奮い立たせたいです🙇🏻🙇🏻🙇🏻
- hello(7歳, 10歳)
コメント

koma12
うちも、息子が最近お風呂入るのを全力で拒否することが多くて、グッタリゲッソリです( ;∀;)
これからお兄ちゃんになることでイヤイヤが更に悪化するんじゃないかと思うと、もう恐ろしすぎて…( ;∀;)
調子いい時は素直に普通に穏便にできるんですけどね!同じくムラがあります…
お風呂入るのを楽しんでもらうために、バブとか、ダイソーで買った水でふやけて動物とかのスポンジになるカプセルで釣ってたんですけど、全部飽きられたので、次はアンパンマンのボトルのシャンプー買ってみようかなとか、いろいろ考えてるところです〜
お互いがんばりましょ〜(T_T)
hello
もしかして次は双子ちゃんがお生まれになるんですか?!
すごい!!!でもめちゃくちゃ大変でしょうね😭😭
うちは平和に暮らしていたのに転園、妊娠発覚を機にイヤイヤを発症、
産後は赤ちゃんがえり炸裂ですごかったです💦
今はジェラシーは少し落ち着いてきて、親の見ていないところでこっそり赤ちゃんの手を握ったりチュッとしたりツンデレお兄ちゃんです😅
お風呂嫌がりますよねー!!!!!
バブとかカプセル、、その手がありましたか!早速買ってみます✨
入るまでは号泣ですが、入ったらお風呂エンジョイしてます笑 入るきっかけ、釣るものをたくさん用意します!
現在怒濤の連休(うちの保育園は謎の10連休😡)のため、なかなかコメント出来ず遅くなりすみません😭💦
お互い頑張りましょう!!!
koma12
保育園10連休はキツイですね😱お疲れさまです!!
ツンデレお兄ちゃん、かわいいですね☺️💕
そう、我が家は双子誕生予定なので、これより扱い難しくなったら一体どうなるんだと一時期絶望してました😭(笑)
ダイソーで買ったカプセルは、100円なのに12個くらい入ってるので、食いついてくれればコスパいいですよ♡まさに今、アンパンマンボトルのシャンプー買って、息子が抱えてるところです笑
お互いうまくいくといいですね!!
hello
入れただけでもありがたいですが、認可なのに休み多い保育園でかなりキツイです😭😭
双子ちゃん、、、頼れるものには頼りまくって、体調気をつけて頑張ってください😣💦💦
双子ちゃんってだけでも大尊敬なのに、更にイヤイヤ期のお兄ちゃん😳かわいいまみれですが、大変ですよね!
アンパンマンボトル良いですね!最近息子がドラッグストアで見かけるたびに食いついてるので、うちも購入してみす✨
元気な双子ちゃんの誕生と、お兄ちゃんのイヤイヤ期締結を祈っております❣️頑張ってください🙇🏻🙇🏻