
コメント

りらっこ。
うちの幼稚園は入会金5000円で、月謝は4000円です😊
月大体3回くらいで10ヶ月あるので、全部で45000円かかりますね。
月謝には絵本代とかも含まれてます。
お試しではやりにくい金額ですよね💦
別の幼稚園は1回500円でできるところもありました✩
りらっこ。
うちの幼稚園は入会金5000円で、月謝は4000円です😊
月大体3回くらいで10ヶ月あるので、全部で45000円かかりますね。
月謝には絵本代とかも含まれてます。
お試しではやりにくい金額ですよね💦
別の幼稚園は1回500円でできるところもありました✩
「習い事」に関する質問
小学校通院による早退について 4月から一年生の子供がいます。 鼻炎なのか鼻詰まりが苦しそうなので耳鼻科に連れて行こうと思っているのですが、そこまで急を要しない通院で給食後に早退ってありでしょうか? (昼休みと…
保育園に通っていて習い事をしている子は、土日に習い事をしているのでしょうか?? うちの近場の場合はどの習い事も平日の14:50〜や15:30〜ばかりで仕事が16:00までのためどれも通えません💦
1歳になったばかりの娘がいます。平日は保育園に行っているのですが、休みの日何して遊んだらいいのかわからないです😂どんなところに連れて行ったらいいですか? リトミックとかベビースイミングとか一緒に楽しめる習い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ屋
45000円( ꒪Д꒪)
もっともっと上があるんですね。。
びっくり。。
500円は魅力的です笑
やはり金額が大きいところはやる事も教材もしっかりしてそうですね。
見学だけでは何がいいかもわからないですし、いろんなことをやらせてみたい気持ちもあるので、行かせてみようかな。。と思いました。ありがとうございます!
りらっこ。
500円の方はやはり体操教室みたいな感じで、数回行ってやめにしました😅高いけど、幼稚園のイベントにも参加できたり、内容は濃かったとおもいます!
うちの下の子は今年からプレ参加しますよ😊
うさぎ屋
やはりそうですか!
家にいても、公園に連れて行ったりするくらいしか出来ないので、あと1年娘にどんな事をしてやれるか考えると私1人では限界があると思うので、いい機会だと思って連れて行くことに決めました((´艸`*))