![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
押さえつけてますよー(╥Д╥ )
![そーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーま
鬼がくるよって言うと節分のトラウマで大人しく磨かせてくれます笑
![sak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sak
きっとそういう時期なんですね😊
うちの子もそうでした。
歯磨きが嫌な事!となってしまうのが一番困るので、歯ブラシを子供の好きなキャラクターにしたり、歯磨き粉をぶどう味など美味しそうなものを使用しました。(ジェル状の口をすすがなくて良いもの。)
あとは、歯磨きの絵本を見せたり、ありきたりですが歯磨きが出来たらたくさん褒めました。
それでいつの間にか歯磨き好きになり、歯ブラシもらいに私のところに並びにきますよ。
コメント