※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yyyyy
子育て・グッズ

相模原市南区の北村ファミリークリニックの先生の態度に驚きました。子供向けとは思えない対応でした。いますか?

相模原市南区の北村ファミリークリニックという病院へ行ったことある方、いますか??

先生の態度が酷すぎてビックリしました。。
とても子供相手の先生とは思えません。

コメント

deleted user

回答になっていませんが…

中央区住みで、私自身まだ子どもが生まれてません。
が、
南区の北村ファミリークリニック、評判の悪さはとても良く聞きます。笑

同級生ママなどが、口を揃えて「あそこはもう潰れる」と言っています。

  • yyyyy

    yyyyy


    ご返信ありがとうございます。
    やっぱりそうなんですね、、
    娘が生まれて1回目の予防接種からこちらの病院へかかってます
    ちょうど2回目の予防接種を予約していた週、娘のお腹の調子が悪く、2週間ほど下痢が続いていたため病院へ受診しました
    その週に予約していた予防接種は本調子ではないため次の週へ延期してもらい
    お腹の調子もよくなったため、ちょうど今日受けに行ってきたのですが先生が入ってきて、こんにちはと挨拶をしたのに無視をされる、、
    その後無言で予防接種の書類数枚にサイン。。
    その後も看護師さんが注射を準備して戻ってくるまでの間、2分くらいモニターを眺めたまま一言も発することがありませんでした
    先生が先週のことを忘れていたとしても、カルテにはお腹が悪くて受診したという情報が残っているはずですし
    その後どうですか?と一切聞かれないことにとても驚きました
    そして体調何も聞かないまま予防接種の注射を打つことも、、
    無言のまま注射をブスブスさして終了、、

    受付の方に次の予防接種はいつにしますか?と聞かれましたが、ちょっと考えさせてくださいと
    あまりにも酷い態度に涙が出て来てしまい、診察の内容を伝えました
    クレームとか来たりしないのか?と聞くと日によって態度が違ったりすることがあるとの事。。
    きっと一緒に働かれてる皆さんも苦労されてるんでしょうね
    医者なんだから自分の機嫌によって態度が違うなんてあり得ないし、挨拶をして返さないなんて医者以前に人としておかしいです
    頭にきすぎて帰ってからもずっと涙が止まりませんでした
    ただでさえ痛くて可哀想な予防接種でこんな対応をされ本当に悲しかったです

    気になって口コミとか調べても悪評は出てこなかったのでこちらで質問をさせて頂きました

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大切なお子さまをそんな扱いされて、つらかったですね…

    わたしの仲のいい友達も同じようなこと言ってました。

    生後2ヶ月の息子くんが、ミルク全部出てるんじゃないか?レベルで吐き戻しがひどく、うんちも三日間くらい出てなかったそうで(息子くんはケロっとしてたけれども)初めてそちらで診察したところ…

    とにかく無愛想。
    こっちが容態を説明したら、

    「吐き戻しなんて良くあることだよ?知ってるでしょ?そんなんでいちいち病院くるの?」
    「三日間、うんちが出なかったら浣腸した?自分でやってもないのに来たの?」
    「息子さんは全然元気そうなのにね。とりあえず診てみるけど」

    といわれたそうです。(曖昧ですが)

    子ども相手の医者にしては酷すぎると思いました。

    吐き戻しの量も、浣腸のやり方も分からないから行ったのに、そんな扱いされて、もう二度と行かないと言っていました。

    • 5月1日
deleted user

そちらのクリニックはかかったことありませんが、調べてみたところ、小児科専門医ではないようですね。。

実は小児科って看板は、お医者さんであれば誰でも出してもいいのですよ。
専門が内科でも外科でも小児科の看板を出しでいいのです。

院長の経歴をみたら、バリバリの外科医のようですね。。

まだ生後三ヶ月の乳児さんのようなので、できれば小児科専門のクリニックにかかられた方がいいですよ。
先生も看護師さんも、こどもの扱いになれているはずです。(小児科でも循環器に強かったり、内分泌が得意だったり専門分野があります。)

内科併設の小児科は、小学校高学年ぐらいにした方がよいかと。。

真木柱

医療関係者ですが、、、調べてみると、バリバリの外科の先生のようなので、そんなものかもなぁと思ってしまいました😓
もちろん外科の先生でも素晴らしい方はたくさんいらっしゃいますが…。
大変でしたね😣
お近くに小児科専門医の先生、もしくは家庭医療専門医(小児もしっかり勉強されています)の先生はいらっしゃいませんか⁇

みー

行ったことあります!!!!
私も子供も診てもらったことありますが、、、
本当に態度が酷すぎて腹が立ちました😤
私が診てもらいに行った時は混んでいて結構診察待ったのに看護師さんが打ち込んだパソコンの内容見て
じゃあ、薬出しますねー。の一言で終わりました🙄
子供の予防接種の時も注射の準備までの間は無言でしたよー💔