※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤いポツポツの湿疹があり、ワセリンで保湿しても治らず悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。

乳児湿疹、脂漏性湿疹についてです。

顔と耳たぶ、首元に赤いポツポツの湿疹ができていて一部は黄色い固まりになっています。
清潔にワセリンで保湿もしているのですが、なかなか治らず。
根気よくやっていくしかないなぁと思いながら、小児科または皮膚科に行って良くなった!などあったら教えてください^^
現在、原因不明の風邪が学級閉鎖になるくらい地域で流行っているようで、田舎なので1ヶ所しか病院はなく、無駄に病院連れて行きたくないなぁという思いもあり悩んでいます。

コメント

sooooooo

皮膚科の薬で2日で治りました😁✨

ぽぽたん

私も色々しましたが
結局、小児科に行った方が1番でした(^^)

我が子のかかりつけは
お熱のある子とは別の部屋で待ち
診察をしてくれました(^^)

どん

うちの子はお風呂はいる前にベビーローションで黄色いかさぶたをしっかりとふやかして、お風呂で石鹸で丁寧に全部洗いとってあげて、保湿したら治りましたが、治ったきっかけは保湿剤と石鹸をアトピタに変えてからだと思います。
下の子は最初からアトピタを使ってるので、乳児湿疹ゼロです。

ノアママ

うちは1ヶ月半くらいから脂漏性湿疹になりました。
一生懸命洗ったり保湿したりしていましたが、なかなか完治しないので皮膚科に連れて行ったら、肌が荒れた状態が長く続くとアトピーになる可能性もあるから早く治した方がいいと軽いステロイドを処方してくれました。
それを塗ったらすっかり綺麗になりましたよ✨
1回病院に連れて行くといいと思います😊

たか

小児科は風邪をうつされそうなので皮膚科に行きました。
薬を塗ると半日で治ります。
今でも、離乳食やよだれで荒れちゃう時は塗れば半日で治ります。

くう

病院は色々もらってくると
嫌なので連れていきたくないですね😭

私は生後2週間で同じ症状が
出ましたが最初はワセリン塗っていて
今はベビーローション塗っています!

黄色い固まりはお風呂で顔を
綺麗に洗ってガーゼにお湯を
含んで優しくなでて取りました。

産婦人科では自然に
なおっていくと言われたので
特に病院は行く予定はありません!