子育て・グッズ 息子がトイレでうんちをしたのでトイレトレーニングを始めるタイミングか悩んでいます。補助便座はあるがトレーニングパンツは持っていない。何を買えばいいですか? 今日はたまたま保育園をお休みしてるのですが、 さっきたまたまうんち、と息子が言うので トイレへ連れて行きました。 そしたら初めてトイレでうんちができました! そろそろ本格的にトイトレをするタイミングなんですかね? 補助便座はありますが、トレパンは持ってません。 何から買えばいいのか教えてください! 最終更新:2018年5月1日 お気に入り 保育園 保育 うんち 息子 補助便座 トイレ トイトレ hoshiko(5歳5ヶ月, 9歳) コメント モグタン ウチはオムツでトイトレしてからトレパンにしましたよ❗まずは、オムツで良いので定期的にトイレに誘って補助便座に座ってもらうところからかと思います🌠いきなりトレパンは親が辛いですよ~、漏れるので(笑) 5月1日 hoshiko 今でも補助便座に座らせていたのですが、もう少し決まった時間にトイレに誘うのが良さそうですね😅 トレパンはもう少し後にしようと思います! 5月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hoshiko
今でも補助便座に座らせていたのですが、もう少し決まった時間にトイレに誘うのが良さそうですね😅
トレパンはもう少し後にしようと思います!