![みなも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚してから働かないのは逃げ。産前産後、子供が産まれてから働かない…
結婚してから働かないのは逃げ。
産前産後、子供が産まれてから働かないのも逃げ。
専業主婦はクズ。
俺は子供なんて好きじゃないし。
お隣さんの奥さんは同じ位の子供がいるのに働かれていてしっかりされている。
専業主婦のくせに惣菜買いやがって。
疲れを取ってほしくて、刺身を買ってきたら、刺身なんか高いんだから買ってくるな。
UNIQLOセールしてるから服買おうか?絶対いらない。
こんな発言を昨日されました。疲れているだろうからと気を遣っても要らないだの買うなだの言われるし、私をかなり見下してる気がして気分が悪くなりました。
働いていなくてお金を生み出さない人間は生きる価値がないのでしょうか。
今すぐ働かないとこういったタイプは納得しないのでしょうか。
- みなも(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![Aya...T♡*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aya...T♡*.
うちは喧嘩になった時にいつも家にいるのに!って言われたので、ならお前が子供の面倒見て、家事を全てしろ!って言いました!
その変わり働けば文句ないんだよね?って言ってやりましたよ!
その後すぐにうちがインフルでダウンし、4日ほど旦那が2人の子供の面倒、家事全てさせたら変わりましたよ!
![4児のオカン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児のオカン
なぜ周りと比べるの?ってなります!
私は私だし!
そんなに働いて欲しいのであればパートで働くけど、あなたも掛け持ちして仕事してね!ってなります!
仕事しながらの育児、家事大変です!
専業主婦だと惣菜買う時もあります!
その〜、俺のおかげで生活が出来てるって考えやめて欲しいですね
-
みなも
フルタイムじゃなくていいとか言ってますが、義母がフルタイムだったんで私にもそれを求めてるのかもしれませんね。
俺は全額家に給料入れていて、自分の物なんて全く買っていないとか言われました。はぁ。- 5月1日
-
4児のオカン
親は親だし、親と一緒にされても困ります!
あなたは誰と結婚してるの?🤔ってなりまふ!
え?奥さんに仕事させて奥さんが働くことで自分は好きな物を買えれるとでもおもってるんでしょうか?- 5月1日
-
みなも
マザコンなんだねって言ってやりました。
私も主人も散財しないタイプなので、嫌味的な感じで言いたかったんでしょうね💧- 5月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん何様なんでしょうね。みなもさんが家のことをしっかりしてるから、安心して働けるっていうことに気づいてないんでしょうかね?
私ならパートしてバリバリ働いてじゃあ家事も折半ね~と言います。こういうタイプは何を言っても考えを変えないでしょうから。
-
みなも
感謝とか思いやりは皆無です。
家事は皿洗いと風呂掃除を毎日してくれてます。
働くのも3歳からでいいとか言ってますが、毎回こんなこと言われるのしんどいんで、保育園に預けたら預けて働いた方が良さそうですね。- 5月1日
![めーこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーこ☆
人の旦那さんですが、旦那さんの考え方がクズ過ぎと思いました😥💦💦
人の旦那さんなのにすみません😣💦💦
うちの夫は、自分は働く事しか出来ないから、家事に妊娠に出産と大変な思いばかりさせてごめんね😢ってタイプなので、本当にビックリです😵💦💦
妊娠して子供を産んで育ててって本当に立派な事だと思います🙌✨✨
逆に私からしたら、働く事なんて誰にも出来るし、そんなに言うんだったら私がやってる事全部やれし‼️つか、私が働いた方が稼げるし‼️と思いますし、言います😣💢💢
働く事で納得してくれればいいですが…
働くにしても、そーゆう旦那さんだと自分の方が稼いでるからとか言いそうな気がするので、育児や家事分担とか決まり事をきちんと決めてから働きに出た方がいいと思います💡
-
みなも
いいですよ。私も病みそうです。
確かに、自分の方が稼いでるし、今は共働きが当たり前なんだからグダグダ言うなとか言われそうです。
娘もずっと家にいるよりかは色んな子と関わった方がいいのかなと思いました。
でも隣が働き出したからうちもって、タイミング的におかしい気がしました💧- 5月1日
-
めーこ☆
ありがとうございます💦
病まないように軽く受け流して下さいね😭💦💦
稼いでたとしても、みなもさんがお家の事やお子さんの事やってくれているからこそ、仕事だけに専念出来てるって思わないんでしょうね😥
よく頑張ってらっしゃいますね😢
小さい子は、同じ年代の子と関わると成長も早いですが、出来れば自分でみれる間はみたいですよね😣✨✨
周りと比べたらキリがないのに、他所は他所、うちはうちって考え方じゃないんでしょうね…😥- 5月1日
-
みなも
家にいて家事をするのは男性が仕事するのと同じで当たり前だとか言われました。感謝の気持ちがあれば違うんですが💧疲れてたりすると言葉使いが酷くなります。
今人見知りが激しいからなるべく見ててあげたいんです。
主人も残業を頑張ってくれて少しお給料が上がったので何とか生活できてるから別に早急に働かなくても……という感じです。- 5月2日
-
めーこ☆
そうなんですね😥
年齢は存じませんが、だいぶ昔の考え方ですね😅
私からしたら、家事に育児もしてるから、みなもさんは仕事で例えるならダブルワークしてるような感じなので旦那さんより大変だと思いますがね🤔🌀
人見知り激しいのに預けるのはみなもさん的にもお子さん的にもストレスになっちゃいますよね💦💦
大変でしょうが、お子さんの人見知りが終わり働きに出れる様になるまでは、旦那さんの話は聞き流すのが1番ですね😥💦- 5月2日
-
みなも
主人は30代前半です。ご両親は70手前です。
休みの日も皿洗いや掃除をするのが当たり前だと思われたら困るとまで言われました。
外出先で3人のお子さんを持つ男性を見たら、半端なくお金かかるね、あれは絶対奥さん働いてるよとか言うんです。嫌味にしか聞こえませんでした。
聞き流すしかないですね。- 5月4日
-
めーこ☆
うちの夫の方が年上でした😂
義母も70ちょいです😂
けど、夫も義母も理解があるので、親の育て方がそうさせてしまったのかもしれませんね🤔💦
ちなみにうちの兄が30代後半ですが、4人子供がいて仕事から帰って来てお風呂入れ、夕飯作りしています😂
理解がない旦那さんを持つと大変ですね😥💦💦
かなり、嫌みにしか聞こえないですね😅
友達は4人子供いて、マイホーム持っていますが、専業主婦です😂
共働きでなくても旦那さんの給料でやってけるお家もありますけどね😅
何を言っても自分の意見が正しいと思ってる相手に何を言った所で聞き入れて貰えず嫌味言われるだけで、疲れるので…結婚生活を持続させたいなら、聞き流すしかないと思います😥
私なら、聞き流す事出来ないので即離婚しますが😂💦💦- 5月4日
-
みなも
色々とありがとうございます(TT)
親の影響って大きいですね。お金が第一な家庭だったみたいです。。
お兄さん、夕食作りされているのはすごいですね💡共働きされているのでしょうか?
主人は毎回自分の給料は低所得だからって言ってますが、転職してお給料は上がっています。感謝しているのですが。。
今日も私が体調悪くて無理して子供を見ていたのですが、眠くなったからと言って先に昼寝されました。寝ないで欲しかったと言ったら起こせばいいじゃんとか言われ。。私は離婚したくないのですが、頭で考えてしまいます。
今日は娘も主人に懐かず、私にばかり抱っこを求めてきました💧そしたら、主人に俺じゃダメだから頑張って抱っこし続けてねと出先でも言われ💧抱っこ紐買うのも、もう1人で歩けるからダメだと言われ💧もうどうしたらいいのか💧- 5月5日
-
めーこ☆
親の影響は大きいと思います💦
うちの夫の義兄も仕事が早い日は夕飯作ったり、子供のお弁当作ったりしてました😅
兄嫁は、一昨年まで専業主婦で、元職場から誘われて去年から週4~5日のパートに出ていますが、子供が産まれてから、転職してお風呂入れと夕飯は兄の役割になっているみたいです💡
ちなみに兄は週1日の休みですが休みの日は子供の行事や送り迎え等しています💡
体調大丈夫ですか??
体調悪いのに一人で昼寝されたらイラっとしますね😅💢
旦那さんが相手にしてくれないのを娘さんも分かっているんでしょうね😥
1歳7ヶ月の子供をずっと抱っこ紐無しに抱っこはキツいですよね😭💦
ベビーカーともかも買ってないのでしょうか?- 5月6日
![リオル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオル
「お前の方が理解力ないんじゃ💢」と言ってやりたくなりました
(人様の旦那様にすみませんm(_ _;)m)
うちは私が専業主婦ですけど夫は自分から進んで家事のお手伝いをしてくれますよ、洗濯なんて彼の担当です
「子育てしながらの家事がどれだけ大変なのか理解した上でもういっぺん言ってみろこの甲斐性なし」
って私なら喰って掛かりそうです(重ね重ねすみませんm(_ _;)m)
-
みなも
いいですよ。テレビ見させてから家事したらいいじゃんって言いますね💧少々泣いても放置、自分が眠かったら子供放置して寝てます。
家事は皿洗いと風呂掃除、休みの日はそれに加えて洗濯たたんでくれます。- 5月1日
![ぱーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーな
じゃあなんで子供作ったんだよ…と正直思ってしまいました💦
働けない(働かない)理由があるのなら、ちゃんと旦那さんに理解してもらいたいですね💦
よほど旦那さんの母親が昔ながらのしっかりしたお母さんだったんでしょうね😅
-
みなも
貯金もあるし、もう少し子供の側にいてあげたいなと思ってました。それがきっと気に食わないんでしょうね。考えが甘いとか言われたので。
義母は主人の面倒をおばあさんに丸投げしてフルタイムで働かれていたそうです。私もそうしないといけないんでしょうね。- 5月1日
-
ぱーな
旦那さんはそんな母親を見て育ってきてるから、それが普通なんでしょうね💦
でも夫婦の形なんて人それぞれなので分かってほしいですね💦
個人的には私もなるべく働かず子供と過ごしてあげたい派なので、気持ち分かります‼
ただ、それさえも自分の親がそうしてくれたからなので、やっぱりどっちかが折れるしかないですよね💦- 5月1日
-
みなも
でも義両親は主人に虐待してます💧お金はあっても虐待してはいけないですよね💧すごく頑張って働かれてたんだと思います。疲れて子供に当たったんでしょうね💧
うちも小さい頃は母が側に居てくれて嬉しかったので、なるべく居てあげたいんです💧- 5月1日
![つんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つんママ
旦那さんは主さんに働いてもらいたいのでしょうか?
経済的に厳しいとか、そういった背景があるのですか??
働きたくても保育園に入れない、保育園入れたとしても保育料が高くてパート代が全て飛ぶ可能性だってありますよね。フルタイムで働かないと家計にはあまり恩恵ないし、フルタイムで働くなら家事、育児を協力してくれる覚悟があるんですかねぇ?
旦那さんの言わんとしてることがわかりません。
ただ単に働いてないことを理由に主さんに当たってるだけなら最低のクズですね。旦那さんのこと、クズとか言ってごめんなさい💦
-
みなも
車検や税金がくると赤字の月もあるので、3歳から働いてほしいようです。
なるべく黒字になるように節約してますが毎回黒字はないですね💧
今はまだいいとか言ってて急に昨日あんなことを言われました。
私も調べて、待機児童がいるので、3歳からだと保育園は厳しいと役所から言われたことを伝えました。
今入れるなら認可外しかないので保育料も少し高めだと思います。
幼稚園だと半日の日もあるから半日のパートしか無理だねという話し合いもしました。
クズでいいです。とりあえず私が働いてないのが気に食わないんです。
派遣もいいかもねと昨晩は調べてくれました。
家事は安心して任せれます。育児は少し心配です💧- 5月1日
![和華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和華
世の専業主婦の方々を敵に回しましたね🤣💦
旦那さんすごい!よく言えますね😃✨
そんなこと言える人がクズです🤣
子供好きじゃないとか😱
じゃあなぜ子供つくった…😓
そんなお父さん子供が可愛そう😫💦
専業主婦でも惣菜買いますよー😆
よそはよそ、うちはうちなんですけどね😕
多分そういう人は働いたところで変わんないんじゃないでしょうか😓
人と比べてしまう旦那さんなので働いたらもっと働けないのか、もっと稼げ!
家のこともしっかりしろ!両立もできないのか!等々言われてしまいそう😣
あんなこと言われてる時点でモラハラですよね…
何かあったときのために記録つけてたほうがいいかもしれません😭
-
みなも
娘のことは好きだけど、公園で出会う子はそんなに好きじゃないって言ってました。
本当、そういった事言ってきそうで働くのも怖いです💧自分は働いて帰ってきてからも皿洗いや風呂掃除してるんだからみなもも仕事してから家事できるよね?と言われました。
記録付けときます💧- 5月2日
-
和華
娘さんのことは好きなんですね✨
よかった😊
てっきり自分の子も好きじゃないのかと💦
自分もこんだけしてるからみなもさんもするのが当たり前ではないんですけどね…😓
絶対それ以上にみなもさんが大変なだけですよ😫
皿洗いと風呂掃除で満足されても😱
1日子供と2人きりにして家のことも全部してもらったらどうでしょうか?😣- 5月2日
-
みなも
先日、私が通夜と葬式で2日間家を空けた時は家事、子育て全てしてもらいまさはた。主人の食事は作っていきましたが💧
2日間できたから調子に乗ってるのかもしれませんね。
自分が倍動いて助けようとする気持ちはないですね。仕方ないとか疲れたなら寝たら?とかそれくらいです。- 5月4日
-
和華
ただ2日間家のこと子供のことして調子に乗ってしまわれるんですね😓💦
24時間365日休み無しのみなもさんに感謝の気持ち1つでも言葉にしてくれたらいいのに…
きっと旦那さんの言動はずっと変わらない気がします💦
みなもさんが仕事始めてからも別な文句、不満をキツめで言ってくるんだと思います😓分かったこと言ってすみません😱💦
娘さんの目の前で言ったりしますか?
娘さんが将来旦那さんの真似をしてしまいそうで怖いですね💦- 5月4日
-
みなも
娘の前でも言っています💧今朝も。
嫌味は夜に話してと伝えました。
朝食も自分のペースで作りたいとか、娘にあげながら朝食食べれないとか自分ができるからって同じ事を求めないでと散々。
午前中私が出ていたので、先程1人で出かけてもらいました。私が居ない方が気晴らしになって楽かもしれません。
家でずっと子どもを見るより仕事に行った方が楽になるんじゃない?と提案されました。
多分、私が仕事を始めて疲れた時に惣菜を買ったら金が勿体ないから料理くらいしろとか言われそうですね💧
買ったほうが安い時だってあるのですが。。- 5月4日
-
和華
娘さんの前で言ってたんですね💦😱
影響してしまうのでちゃんと守ってくれるといいですね😣
自分のペースでご飯とか子供ですね😓
というか子供がいるのに子供中心の生活に対応できないんだなって思っちゃいました😣💦
自分の時間も大事ですよね💦
私も1人の時間が欲しくなりますがなかなか…😓息子のこと考えると子供預けるのが怖くて😱
みなもさんは旦那さんの提案にどう思ってますか?
多分旦那さんのその提案はみなもさんのこと考えず自分のことを考えて言ってると思います😣
仕事すると確かに気分転換にはなりますが、その分今より家事も育児も大変だと思うので💦
言いそうですね💦
じゃあ作れよ💢って言いたくなりますね…
このドケチ野郎!💢とか言ったら喧嘩になっちゃいますよね🤣💦笑- 5月4日
-
みなも
色々と話を聞いて下さってありがとうございます(TT)
今日も車の中で言い争いしてしまったので、娘に影響が出ないといいのですが💧
早目に働いた方がいいなら今から働こうかと伝えても、どうせできるわけがないのにできもしないことを言うなとか言われ💧結婚してからずっと専業だったので、働く確証がほしいみたいです💧
今日も娘が遊んでいるのに側で爆睡していたので、自分のことしか考えてないと思います。今日は、主人の抱っこが嫌だったらしく、私にばかり抱っこをもとめてきて、変わってほしいと言っても俺じゃダメだからずっと抱っこするの頑張ってねとか言われ💧
疲れたとか言ってましたが、疲れたからってあんな発言されて、私は離婚が頭の中をよぎりました。- 5月6日
-
和華
いえいえ!たくさん吐き出しちゃってください😆✨
みなもさんがスッキリできたらいいんですけど💦😣
旦那さん学習しないですねー😓💦
女の子はお話大好きだったりするんで言葉覚えたりしちゃうのに😫
なんか旦那さんの言ってること支離滅裂ですね😱
元々3歳から働くつもりだったんですよね?😕
早く働けって言ってみたり働くって言ったらどうせできないだろって言ったり…
働く確証って3歳から働くって言ったのが確証ではないんでしょうか?😕
旦那さんは一体なんて言ったら満足??
ちょっとハッキリしろ💢って怒鳴っていいと思います💦😣
なんで1言多いんでしょうね…男性って😓なんかイヤミっぽいですね😱
結婚って他人同士がするものだから気遣いってすごく大切なのにそんなこと言えるなんて💦
昨日テレビで他人の不幸が嬉しいのは男性って言うのを見てほんとにそうだなと思いました😫
うちの旦那も人の不幸は蜜の味野郎なので😑- 5月6日
![ジャムパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャムパン
それは世の専業主婦を敵に回しちゃいましたね🤔
働いてればえらいんですかね
男が働かなかったら何か取り柄あるんですかね?
どうせ家事子育てしないでぐーたらするんだから🤔
それこそ家にいらねーですよ
旦那様の言葉腹立たしいですね🤔
-
みなも
男女平等の意識が強い人です。
男性は働いてるのにどうして女性は出産結婚で働かないのかと毎回毎回言われて。
付き合ってる時はとても優しくて、仕事もやめていいよと言われたから辞めて結婚したんですが、このザマです💧
言ってる事がコロコロ変わります💧- 5月2日
みなも
先日、丸2日家をあけたときは全てしてもらいました。が、変わりませんね。俺ならもっと手を抜いて家事するわとか。
頭は金金金です。1人の稼ぎじゃ車も買い替えられないし、個人年金にも入れないと、私のお金も必ず家に全額入れろと言われました💧