
コメント

せーま
私も同じ時期に痛くなりました💦
骨盤がお産に向けて広がっている時の症状で、出る人は出るみたいです😂
私は骨盤ベルトを購入して付けて仕事や家事をしていたら、安定期前には自然と良くなりました!

りり
第2子、第3子妊娠5.6カ月の時同じような腰痛を経験しています。
第2子の時はひと月ほどまともに歩くこともできず松葉杖でした。
痛みの急性期はストレッチなどもせずに出来る限り安静にしていました。
最初はストレッチやテニスボールほぐしなどしましたが悪化しました。
第3子の時も激痛がでてからはトコちゃんベルトを巻き、立ちっぱなしなど負担になることは避けました。
我慢強い私があまりの痛みに泣くほどでしたが、急性期を過ぎればそこそこの腰痛に治っています。
第2子の時、整形外科も受診しましたが服薬は出来ず、レントゲン、MRIも撮れないという中ブロック注射を打ちましたが、痛みと逆側の神経に入り効果がありませんでした。痛み側に入れば効いたと思います。
私は無理をし過ぎた結果、悪化の一途を辿ったので無理はおススメしません。
-
こまま
経験を教えていただきありがとうございます!
ほぐしたらやっぱり悪化するんですね😭
昨日ストレッチなど私もしてみたところ余計痛くて、、
一晩寝たらマシになり今また痛みが増してきてます😭
トコちゃんベルトみてみます!
無理はしない方がいいですね。。悪化すると余計になにもできなくなりそうなので、
安静にしようと思います!
ありがとうございました!- 5月1日
こまま
ありがとうございます!
骨盤広がってるんですね😱
身体すごい。。
骨盤ベルトおすすめありますか??😭
いま付けてるのが下の子の時につけてたものなので、締めが緩いのかもしれません😭
せーま
返信欄間違えちゃいました💦
身体もお産に向けて準備してるんだなぁって思うとすごいですよね😂
私は産前産後どちらも使えるものがよかったので、トコちゃんベルトを購入しました🙌
通ってる産院でもおススメされてただけあって、よかったです😊
こまま
トコちゃんベルトいいんですね!
見てみます!ありがとうございました😊