
生後28日目の息子が、最近グズりが増え、授乳中にギャン泣きすることがあります。ウンチの回数が少なくなり、力んで泣くことも。どうすれば良いか困惑しています。
生後28日目の息子がいます。ミルクと母乳の混合です。最近、グズるのが多くなり、授乳中なのに堰を切ったようにギャン泣きします。顔を真っ赤にして力んでは泣きます。
ウンチの回数も前よりも少なくなりましたが柔らかいし色味も正常範囲だから大丈夫かな?とは思うんですが、オムツ交換してミルクあげて抱っこしても、いきなりのギャン泣き…義母と交代で抱っこしたりしますが、疲れてしまいどうすれば良いのか困惑しています。
ミルク・母乳を飲む時はムセ込むのが多くなり、上でも書いた通り力んでは泣きます。でもオッパイを探すので再度口に入れるんですけど…
どこか悪いのでしょうか…
- ゆいママ(7歳)
コメント

🐼🐰🐨
げっぷが上手に出なくて苦しいとかですかね?😞😞

ちゅん太
母乳が出すぎてむせてるとかですかね?
授乳途中でゲップさせてあげたり
授乳前に軽くだけお乳圧抜きしてみるとか🤔
-
ゆいママ
粉ミルクを飲ませてる時もゴホッとムセるので口から離してはまた飲ませてを繰り返してます💦母乳も同じです😕💦
- 5月1日
-
ちゅん太
まだ飲むのが上手じゃないんだと思います!
生まれたばっかりで練習中なんかな😌
飲ます時の赤ちゃんの顔の角度とか体の向きを色々試行錯誤してみるとか🤔- 5月1日
-
ちゅん太
なんなんですかね?💦
この時期って色々不安になりますよね😓
ミルクの出が良すぎるとかでむせてるのかな?😭
1ヶ月検診の時に助産師さんに相談してみたらアドバイスもらえると思います🙆♀️- 5月1日
-
ゆいママ
1ヶ月検診まで日がありますが、不安なこと色々きいてみます😭
- 5月1日

ゆいママ
生まれて入院してた時はムセなかったのに、本当につい最近ムセるようになったんで謎です💧
体の角度とかも色々試して入るのですが、なかなかベストポジションがみつけられないです😭

🐼🐰🐨
母乳で足りていて、ミルクはもういらないとかではないですかね?
-
ゆいママ
でも、母乳をあげても足りないみたいで、ミルクを足すんですけど、ちょい飲みしかしないんです💧飲みたいのに飲ませると唸って顔赤くして泣くので困ります
- 5月1日
ゆいママ
確かにゲップが上手くありません💧でも、こんなにギャン泣きしなかったので、どこか痛いのかなとか心配です
🐼🐰🐨
うちの娘もげっぷが苦手で、泣かなかったですが、力んでうなりがすごかったです‼️
あんまり泣き止まないと、どこか痛いんじゃないかと心配になりますよね😢😢
ゆいママ
そうなんです!唸って顔赤くして泣くので不安ですよね😭