コメント
みみ
泣いてからだと食べさせるの大変になってしまうので、ママさんが時間を決めてあげたほうがいいですよ😊
授乳の時間が決まってるのであれば、その少し前にあげてから授乳って感じですね🙌🏻✨
びー
4ヶ月なら、授乳間隔4時間くらいになってますかね?
うちはそうなので、
朝6時半前後に授乳
8時半~朝寝
10時半前後に離乳食 授乳です。
朝寝の後なのですっきりご機嫌です。
まだ4ヶ月のようですし、まずは授乳の時間を毎日同じ時間になるようにしてみてください(してたらすみません)
-
さみー
夜中は4時間以上空くのですが日中はちょっとまだバラバラです。
はい、わかりました!- 5月1日
-
びー
授乳のリズムができて、毎日同じ時間になってから離乳食はじめてみてください。
5ヶ月になってすぐ離乳食始めなくても大丈夫なので✨- 5月1日
-
さみー
わかりました!!
ありがとうございます😇- 5月1日
Yu-mama
・午前中にあげるのはもし食べたものでアレルギー反応があったときにすぐに病院へ行けるから。
・1日の授乳時間のうち1回を離乳食にすればいいですよ。
そのあとに母乳をあげれば大丈夫です。
-
さみー
そーなんですね!わかりました!!
- 5月1日
ややや
初めはだいたい朝起きて授乳して朝寝して起きたら離乳食って感じでしたよ✨なので時間は午前中ってだけで決めてなかったです!寝起きなのでお腹すいたーと泣かずにご機嫌なタイミングでした!
-
さみー
機嫌のいい時を見て食べさせたいと思います😊
- 5月1日
さみー
泣いてからレンジでチンしたりしてたら大変ですよね😥
まだ時間がちょっとバラバラですけどなんとなく決まってるのでその前に食べさせたいと思います😊